京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up74
昨日:100
総数:307172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

体力テスト紹介「握力」

画像1
【握力】
熊 約150kg
チンパンジー 約200kg〜300kg
ゴリラ 約400〜500kg
リンゴをつぶしてリンゴジュースを作りたい場合は,80kg前後の握力が必要だそうです。
力の大きさは,少しの工夫で変化します。握力だと,息を吐きながら一瞬に力を込めてギュッと握ると,ジワジワと力を入れて握るより記録が出ます。「ヤー!」と声を出すと記録が出やすいのは,息を吐く動作が入っているからかもしれません。

1ねんせいのみなさんへ

 こんにちは!
このまえの もんだいは わかりましたか?
せいかいは きいろで かこんでいる ところです。
そして せいちょうした めが 2まいめの しゃしんです!!
はっぱは なんまい あるかな?
はっぱと くきは どんないろを しているかな?
よく みてみましょう!

 きょう がっこうで たねまきを したひとは らいしゅうが たのしみですね!


画像1
画像2
画像3

【6年】算数「対称な図形」

画像1
18日(月),学習相談の自習の時間に「線対称・点対称」のプリントを解きました。
特に,画像の⓶の問題を一発で正解できた人がとても少なかったです。
本日,計算ドリルを配布しました。問題数が少なく,学習・復習に活用しやすいと思います。
次回の学習相談日には,「文字と式」の練習問題を解きます。
「分かったつもり」を「分かった!」と言えるように,コツコツがんばりましょう。
画像の答え,⓵は2つ,⓶は3つあります。

3年生 植物の育ち方2

今日のホウセンカとヒマワリの様子です。子葉(しよう…一番はじめに出る葉)とちがう形の葉が出てきましたよ。しゃしんを見てくらべてみてね。

明日は学習そうだん日です。モンシロチョウのせいちょうのようすを見たり,みなさんからのしつ問に答えたりしたいと思っています。

明日の持ち物は…
 ・ ふでばこ
 ・ クーピー
 ・ じょうぎ
 ・ 上ぐつ
 ・ けんこうかんさつひょう(ねつをはかってきてね)
 ・ マスク
 ・ しつもんしたいプリント
 ・ しゅくだい(家で学習した分)

場所は,3年生の教室です。あんぜんに気をつけて登校してきてください。まってます!
画像1
画像2

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
理科『植物の発芽と成長』

先週から実験していたインゲンマメに変化が見られました。

水を入れたアのだっし綿では発芽していました。
一方,イのかわいているだっし綿では発芽しませんでした。

このことから,発芽にはどのような条件が必要であるということがいえるでしょうか。
みなさんならわかりますね。

次の実験では,他に発芽に必要な条件はないか調べていきます。
みなさんも発芽には,他に何が必要か,それを調べるためにどのような実験をすればよいか考えてみてください。

4年生のみなさんへ19

画像1
 こんにちは!
 新しい週が始まりました。今週は,学習相談でみなさんに会えると思うと,今からとてもワクワクしています。

 学習相談では,新しい教材を配布します。
 4年生の「計算ドリル」や社会科の学習で使う「わたしたちの京都」,漢字のノート(文章を練習するノート)などを配る予定です。25日からのか題では,これらの教材を使います。配られたら,名前を書いて大切に使いましょうね。

 では,みなさんに会えるまで,あと3日!
 手あらい・うがいをして元気に過ごしてね!
 

お家で体力テスト「50m走」

画像1
最後に全力で走った日はいつですか?
お家の中では難しいと思うので,外で測定できる場所があれば走ってみてください。
久々に走る人は,筋肉がビックリしますので,体操・軽いジョギングの後,チャレンジしてみてください。
【復習問題(平均)】
くすのうち君が50m走を4回測定しました。
1回目7.50 2回目7.69 3回目7.49 4回目7.32
くすのうち君の平均タイムは?

【6年】国語科「漢字の形と意味」

画像1
国語科の教科書」P36・37の写真です。「月(にくづき)」は,体に関係する漢字に使われていることが多いですね。
「6年生のみなさん,お久しぶりじゃ〜」
その声は,・・・カンジー博士だ。これは,漢字クイズの予感がします。

「問題じゃ!」
(カンジー博士は,5年生の時に教科書で出てきたキャラクターです。)

画像2

5年生のみなさんへ

画像1
画像2
今日は,雲の様子を観察しました。
1枚目の写真は午前9時頃の様子です。
雲がたくさん出ていましたが,青空も少し見えました。

2枚目の写真は午後3時頃の様子です。
灰色の雲が全体に広がっていて,青空は見えませんでした。少し肌寒く感じました。

この後,天気はどうなっていくのでしょうか。雲の動きから天気を予想してみましょう。

来週の19日(火)は学習相談日となっています。参加する人は,健康観察票・マスク・筆記用具と必要な課題を持ってきましょう。新しい課題も渡します。
また,7日に配った『学びの一歩』と漢字ノート(文章練習)を集めます。

※学習相談日に来られない家庭には家庭訪問で課題をお配りします。提出課題につきましては,家庭訪問の際に7日に配った『学びの一歩』と漢字ノート(文章練習)を提出していただくか,20日までに学校のポストに投函していただきますようよろしくお願いします。

2年生のみなさんへ

みなさん、おげん気ですか?

このまえの「なえ」はなにのやさいか、わかりましたか?
正かいは、左から「きゅうり」「ナス」「ミニトマト」でした。

きょうは、まえにクイズに出した「たね」のようすをおしらせします。
水やりをすること1しゅうかん……
ついに、たくさんの「め」が出てきました!
まい日すこしずつ大きくなっています。

いっしょにかんさつできる日をたのしみにしていますね。


<2年生の学しゅうそうだん日について>
〇21日(木)と28日(木)
〇もちもの
・けんこうかんさつひょう
・かだいプリント
・ひっきようぐ
・上ぐつ

*学校にくる人は、マスクをつけ、ねつをはかってきましょう。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp