![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:87 総数:343313 |
5年 社会見学1![]() 学校から歩いて約20分。 身近にある工場ですが、意外と自動車の工場だとは知らなかった子が多かったです。 わくわくしながら現地に向かいました。 5年 物を生かして住みやすく![]() ![]() ![]() この日は、教室内のごみやよごれを探しながら、それらを清潔にする計画を立て、実践しました。 ぞうきんはどのような水分量にすれば良いか、場所に合わせて考え、一生懸命そうじをすることができました。 ぬのでえがくと![]() ![]() ハンドベース
ハンドベースも4回目になりました。
守備が上手になってきています! ![]() 2年生 せいかつ もっともっとまちたんけん
2回目の校区探検を控え、訪問先での質問を考えました。
「大学の授業開始時間はいつ?」、 「大学の一時間の授業は何分?」、 「パン屋さんには期間限定の商品があるかな?」など, 様々な疑問が出ました。 前回との季節の違いだけではなく、 2年生後半のさらに成長した視点から、 たくさんのことを見つけられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() アルファベット![]() ![]() 算数「がい数」![]() ![]() 1年生 校外学習 京都市動物園![]() ![]() ![]() クイズラリーをしながら、たくさんの動物を見て回りました。 2年生が1年生とグループになって案内をしてくれました。2年生とさらに仲良しになることができました。 ハンドベース![]() ![]() ![]() 大分ルールが解ってきました。 ぬのでえがくと![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||