![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:87 総数:343313 |
6年家庭科★思いを形にして生活を豊かに![]() ![]() ![]() ここから飾り付けに入ります。 アイロンでフェルトを貼り付けたり 手縫いで文字や模様を縫ったりして オリジナルの作品に仕上げていきます。 6年総合★平和へのメッセージ![]() ![]() 最後のまとめとして学習発表会で 一人ひとりが考えた平和へのメッセージを伝えます。 これまでのワークシートをふり返りながら メッセージの案をいくつか作りました。 6年算数★図形の拡大と縮小![]() ![]() ![]() 拡大図や縮図をかきます。 三角形のかき方を思い出しながら四角形をかき どのようにかいたかを説明しました。 角の大きさは変わらず辺の長さだけ〇倍する これが最大のポイントです! ハンドベースボール![]() ![]() 5年 社会見学6![]() 残念ながら工場内撮影禁止のため、写真はありませんが、動画で見ていたものを実際に見学することで、大きさや匂いなど、新たな学びもあったようです。 とても充実した時間となりました。 改めて、三菱自動車京都工場の皆さん、ありがとうございました。 2年生 校外学習 京都市動物園
1年生・2年生の混合グループで、「どうぶつえんクリズ
ラリー」を楽しみながら、園内を散策しました。 「お茶タイムにしよう」、「集合時間前にトイレに行っ ておこう」と、1年生に優しく気遣って行動していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会見学5![]() ![]() ![]() 実物に興味津々でした。 5年 社会見学4![]() ![]() 実際に見学中も、「あの方は緑色だから…」と学びをつなげて見学している様子がありました。 5年 社会見学3![]() ![]() まずは、部品のミスを防ぐための工夫。 違う部品を使用すると、赤色のランプがつくようになっています。 5年 社会見学2![]() ![]() ![]() しっかりメモを取りながらお話を聞くことができていました。 |
|
|||||||||||||