京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:110
総数:305446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

学校だより「くすのき 3月号」について

 学校だより「くすのき 3月号」については、以下のリンクをクリックしてご覧ください。
 学校だより「くすのき 3月号」

6年社会科見学★大阪歴史博物館 その2

画像1
画像2
画像3
最後は大阪歴史博物館です。

社会科で学習した歴史的な街並みが

ジオラマとなってたくさん展示されていました。

子ども達はパズルやクイズに夢中でした。

最後にパンフレットにスタンプを押して大満足!

6年社会科見学★大阪歴史博物館 その1

画像1
画像2
画像3
大阪歴史博物館を見学しました。

館内では、時代ごとの人々の服装や

生活様式が展示されてあり

階を降りるごとに現代に近づいていきました。

時代ごとの変化を感じながら見学することができました。

6年社会科見学★大阪城 その2

画像1
画像2
少し寒かったですが大阪城公園で昼食です。

昼食後は大阪城の天守閣をグループで見学しました。

たくさんの観光客の方が来られていて

修学旅行の姫路城のように混雑していました。

最後に学年写真を撮りました。

6年社会科見学★大阪城 その1

画像1
画像2
大阪城の見学に行きました。

最上階まで一気に昇り、大阪平野を見渡しました。

その後は降りながら、城内に展示されている

大阪城に関する歴史を見ていきました。

姫路城とはまた違う雰囲気を味わうことができました。

6年社会科見学★造幣局 その2

画像1
画像2
画像3
大阪の造幣局へ行きました。

ニュースなどでも有名な桜の通り抜けにはまだ早く

ちらほらと桜が咲き始めた頃でした。

日頃使っている硬貨を作る工場を見学しました。

「お母さんギザ十集めてはんねん。」

ギザ十という懐かしい言葉が聞こえてきました。

6年社会科見学★造幣局 その1

画像1
画像2
画像3
造幣局の見学をしました。

お金が出来上がるしくみや

大量に生産されるお金を見ました。

硬貨に関する秘密なども知ることができ

よい見学となりました。

6年体育★跳び箱運動

画像1
画像2
画像3
跳び箱の学習が始まりました。

毎年取り組んでいる跳び箱ですが

一年ぶりなので低めから少しずつ跳んでいきます。

後半は新しい技にチャレンジしています。

6年生にもなると閉脚跳びの縦8段も跳べちゃいます!

6年★茶道体験2

画像1
画像2
画像3
2月9日(金)の茶道体験

2組目のグループは落ち着いてお話を聞き

最後には全員感想を伝えることができました。

6年★茶道体験1

画像1
画像2
画像3
2月9日(金)に茶道体験を行いました。

たくさんの地域の方々にお世話になり

卒業祝いのお茶会を開いていただきました。

茶道の心についてのお話を聞き

お点前を見せていただきました。

教えていただいた通り礼儀正しく…

「おいしゅうございます。」と

子ども達の精一杯の丁寧な言葉で伝えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動
3/5 授業参観・懇談会(偶数クラス・ひわまり) 作品展 5時間授業・完全下校(放課後まなび教室以外)
3/6 授業参観・懇談会(奇数クラス) 作品展 5時間授業・完全下校(放課後まなび教室以外)
3/7 町別集会 5時間授業・完全下校
保健・PTA等
3/3 第60回少年大会「愛のパレード」

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp