京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:34
総数:305505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

なかよし掲示板11月

 10月の参観日は,全校で道徳の授業をご覧いただきました。そのふり返りをなかよし掲示板に掲示しています。子どもたちがふと立ち止まり,他学年の意見を読んでいる姿も見られます。
画像1

5年生 大根作り ついに…!?

画像1画像2画像3
9月に植えた大根,ついに葉の根元に大根が…顔を出しました!
収穫までもう少しです。

5年 環境学習(出前授業) 島津製作所

画像1画像2画像3
環境学習で,島津製作所から講師の方をむかえての出前授業がありました。
テーマは『私たちのくらしと気象』ということで,気象予報士の方からいろいろなことを教えてもらいました。「気象予報士とはどういう仕事なのか」「明日の天気をどのように予想しているのか」「雲は一体どういうものか」などを学習しました。特にペットボトルで実際に雲を作る実験をしました。ポンという音とともにペットボトルの中に雲ができ,「おー」と驚きの声をあがっていました。何度も繰り返し雲を作っていました。
気象に興味を持ったようです。今日学習したことを生かして,気象予報士になって,明日の天気を予想できたらいいなと思います。

3年 外大交流

画像1画像2
京都外国語大学の留学生の方に来ていただいて,メキシコとイタリアの遊びを教えてもらいました。

メキシコの遊び「ロテリア」とイタリアの遊び「1・2・3・星」を留学生の方と一緒に遊びました。
子どもたちは世界の国の遊びに触れ,ほかの国の遊びにも興味をもったようでした。

4年 校外学習

 午前中は「京都モノづくりの殿堂・工房学習」のために京都まなびの街生き方探究館に行ってきました。京都のモノづくりについて各ブースで調べ学習をしたり,太陽電池で動くおもちゃを作ったりしました。
 午後からは京都府警本部の見学に行きました。通信指令センターや交通管制センター,展示室を見せてもらい,警察の仕事を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

秋晴れの下

 11月2日(水)は,絵に描いたような清々しい秋晴れでした。子どもたちは,真っ青な大空の下で,大いに遊んでいました。これから寒くなっていきますが,外で元気に遊んでいってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

11月朝会

 11月の朝会は,校長先生が「ねこがわらったとき」というお話をされました。「誰にも見られていないから」からといって,よくないことをしてしまいそうになる気持ちについて考えました。
 子どもたちが「良心」に従って,よく生きることができるように指導してまいります。
画像1
画像2
画像3

6年 「友を思う心」

画像1
 友情は,お互いの信頼関係があってこそ深まっていくことについて考えました。グループで話し合ったり,意見を交流したりすることを通して,友だちと一緒に友情を育てていこうという気持ちが深まったように思います。
画像2

5年 「親切な心」

画像1
画像2
画像3
 「親切」と一言で言ってもいろいろなことがあります。何かをしてあげることだけが親切ではなく,相手のことを考えてとった行動は親切なのだということに気付くことができたように思います。

4年 「友達」

画像1
画像2
画像3
 嫌なことをされたときに,その相手に同じことをするというのはよい方法ではないということは,当然のことです。しかし,つい感情的になってぶつかり合うこともあります。落ち着いて,相手のことを考えることができるような子どもになってほしいと思います。今日は,「国ざかいのうり畑」で学習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp