京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:110
総数:305453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

6月9日(土) PTAアルミ缶整理

画像1
画像2
PTA活動の中で,第1回目のアルミ缶整理を実施されました。たくさんの方々の参加ありがとうございました。毎月第2土曜日に予定しております。これからもご協力をよろしくお願いいたします。

運動会2

山ノ内の運動会でなくてはならないものは、
「聖火リレー」1年生から6年生までが聖火を受け継いで、
全力でがんばります!
画像1
画像2

運動会6

運動会の最後を飾るのは、6年生の組体操。
練習に練習を積み重ねてきました。
画像1
画像2
画像3

運動会5

画像1
画像2
画像3
3つの競技に全校児童が選択して参加します。

運動会4

画像1
競技を盛り上げようと、忍者ハットリ君たちが登場

運動会3

画像1
2年生のかわいい演技や5年生の真剣勝負の騎馬戦
画像2

運動会開会式

6月2日(土)運動会
優勝旗の返還。昨年度の優勝は、赤組でした。
この日のために、日々がんばって練習を積み重ねてきました。
子どもたちの感動のページをご覧ください。
画像1
画像2

京都市動物園へ行ったよ

画像1画像2画像3
1・2年生の校外学習で京都市動物園へ行ってきました。
空は雲に覆われて,お天気を心配していましたが,
雨に降られることなく学校へ帰ってくることができました。

1年生は,初めての校外学習でしたが,
安全に気をつけて,友達と仲良く過ごすことができました。
「ライオンのなき声があんなに大きかったなんて知らなかったよ!」
「ヘビが木に巻きついていて,こんなヘビもいるんだなと思ったよ!」
と,動物のひみつもたくさん見つけられました。
また一人ずつ「テンジクネズミ」を抱っこさせてもらい,
動物のぬくもりを感じてきました。

2年生は,グループごとにラリーをし,動物クイズを解きました。
地図を見ながら進むのはとても大変で,少し迷いましたが,
友達と協力して,たくさんの動物を見て回ることができました。

金環日食を観察しました。

平成24年5月21日午前6時17分,ここ京都でも偉大なる自然のなせる素晴らしい天体ショーである金環日食が始まりました。幸い天候にも恵まれ,山ノ内小学校では,山ノ内交通安全推進員の方々の見守りの中,山ノ内おやじの会のご協力も得て,日食観察希望の子どもたち約230名は,いつもより一時間以上早く登校して金環日食の観察をおこないました。先週に観察希望者は,日食観察の注意点や日食の起こる仕組みについて事前に学んでいたので,登校してきた子どこから順次,太陽めがねを用いて観察を始めました。子どもたちが観察を始めた7時過ぎにはすでに,太陽はかなり欠けて見えたので,子どもたちからは感嘆の声があがりました。また,テレホンカードのピンホールからの三日月形の太陽像にも驚きの声を上げていました。一緒についてこられた保護者や地域の方々も月のように欠けて見える太陽を見て大変喜んでおられました。ここ山ノ内は,金環日食の見える北限といわれていましたが,短時間でしたが確かに金環を見ることができました。さあ,次の日食は皆既日食2035年9月2日午前10時です。皆既日食はコロナの観察もできて,今日の天体ショーに勝るとも劣らない素晴らしい日食です。今日の感動を忘れずにいた山ノ内の子どもたちが,これからも宇宙や天体に興味を持ち,次も大きな感動を得られることを心より願っています。山ノ内に太陽めがねを貸してくださった皆様,どうもありがとうございました。
画像1画像2

スマイルグループ

画像1
1年生から6年生までの異年齢のたてわりグループの顔合わせがありました。今年度初めての集会ですが,各グループ仲良く活動していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp