京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142386
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生からの挑戦状

画像1画像2
算数の学習で学んだことを生かして「さんすうクイズ」を作りました。
他学年の教室前に掲示したところ,何人ものチャレンジャーの姿が。
「1年生のクイズだから」と油断していると,思わぬ所で引っかかります。
機会があれば,ぜひチャレンジしてください。

リボンかな? リボンじゃないよ ひみつだよ

画像1
学習発表会の小道具作りです。
薄い紙を重ね合わせ,蛇腹折りにして輪ゴムでとめます。
その数なんと100個以上!
いったい何を作っているのでしょう。
答えは11月19日の本番当日に分かります。

ある日の放課後

画像1画像2画像3
毎日,放課後になると「まってました!」とばかりに教室を出て行く1年生。
いろいろなところで見つけました。

左・中:鉄棒で遊ぶ3人を見つけました。シャッターを切るまでぶら下がったので,顔が真っ赤です。
右:上級生とボール遊びをしているところを見つけました。ルールを教えてもらって,うれしそうです。

落ち葉で作ったよ

画像1画像2画像3
赤や黄色に色づいた落ち葉で遊びました。
カサカサとならしてみたり,水遊びのようにかけ合ってみたりして楽しく遊びました。
最後は,お気に入りの落ち葉をラミネート加工して下敷きやしおりを作りました。

左:みんなで落ち葉をかけ合いました。軽いので当たっても痛くありません。
中:管理用務員の先生と落ち葉を拾って集めました。
右:お気に入りの落ち葉を画用紙に置いてラミネート加工しました。おしゃれな絵のようになりました。

大きなおいもがほれました!

画像1画像2画像3
夏の初めに植えたサツマイモの収穫を行いました。猛烈に暑かった夏や雨ばかりだった9月を乗り越えたサツマイモは,とっても立派なジャンボサイズでした。

左:イモ掘りがしやすいように,まわりの草刈りを行いました。用務員さんにもお世話になりました。
中:サツマイモの頭が見えてきました。三人がかりで土をのけます。
右:大きなおいもがほれました!おいしそうな色をしています。

秋見つけ

画像1画像2画像3
秋の青空の下,秋を見つけに出かけました。
ピンク色の可憐な花のコスモス。
秋の夕ぐれのように真っ赤な赤とんぼなど,里の秋をたくさんみつけました。

京都水族館へGO!

画像1画像2画像3
京北の3小学校の1・2年生合同で社会見学を行いました。
子ども達の,「行きたい!」という願いが通じたのか,心配していた雨も降りませんでした。
左:グループ毎に行動します。「どこから行く?」と相談して出発します。
中:イルカショー観覧中です。イルカの演技を食い入るように見ています。
右:スタッフやトレーナーの方々が話しかけてくださいました。スタッフとの距離の近さも京都水族館の大きな魅力ですね。

秋を探しに

画像1画像2画像3
秋を探しに,校区内の神社に出かけました。
ドングリやキノコなど,たくさんの秋を見つけました。

左:一生懸命拾います。子ども達にとって,ドングリは宝物です。
中:持ちきれなくなったので帽子に集め出しました。
右:絵本に出てきそうなかわいらしいキノコも見つけました。

楽しく食べよう おいしい給食

画像1画像2画像3
栄養教諭の先生と「給食を楽しく食べるためのマナー」につい考えました。
おいしい給食をよりおいしくいただくために,みんなで気をつける必要があることが分かりました。

ある日の休憩時間

画像1画像2
4人そろって何をしているのか訊いてみると,「折り紙で手裏剣を作ってるところ。」との答え。忍者ごっこが流行しているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp