京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:3
総数:142383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

しゃくなげ共同作業所の見学

周山にあるしゃくなげ共同作業所へ見学にいきました。
障害のある方たちが,一生懸命に作業をされていました。
一緒にツーダンクリップを作る作業の体験をさせていただきました。
「職員の方が利用者さんに声をかけられている様子が,温かく感じました。」
「障害があっても,作業所があるから安心して仕事ができるんだと思った。」
など感想を言っていました。
画像1
画像2

わら細工

総合的な学習で米作りをしたときのわらを使って,わら細工に挑戦しました。
横づちでたたいてやわらかくして,束ねて縄ないをしました。
手つきもよく,縄らしくできました。
画像1
画像2
画像3

ブックトーク

「絵本大好き!京北おはなしの会」の方に,「生と死」をテーマにブックトークをしていただきました。
右京中央図書館から本を借りてきてくださり,「生命(いのち)」を感じて欲しいとお話しながら,紹介してくださいました。
画像1
画像2

6年生を送る会 実行委員会

「6年生を送る会」に向けて,4年生と5年生で実行委員会を開きました。
音楽を決めたり,司会進行の原稿を考えたりして,具体的に進めていました。
画像1

新1年生 全校お迎え式

お迎え式がありました。
5年生が計画し,準備をしました。
歌を歌ったり,新1年生にインタビューをしたりしました。
またゲームでは,新1年生が色紙を持ってみんなに名前を書いてもらいます。
たくさん名前が書かれた色紙を,プレゼントしました。
新1年生も,少し緊張している様子でしたが,楽しく参加してくれました。
5年生もお迎えの式をしっかり進行できて満足な様子でした。
画像1
画像2
画像3

目標を超えた!

なわとび大会でした。
短なわとびでは,個人で2種目の技をエントリーして披露しました。
色別の8の字とび,学年での8の字とびをしました。
5年生は,目標を180回にして練習してきましたが,なかなか近づくことができませんでした。
本番の朝練習で,184回となり,大喜び。
そしてなわとび大会本番,196回という記録が出ました。
団結の姿でした。
画像1
画像2

豆つまみ大会

保健給食委員会主催の「豆つまみ大会」でした。

おはしの持ち方に気をつけながら,1分間で何個の豆がつまめるか。
最高記録は31個。
学年代表で決勝戦に出ます。
画像1
画像2

体重測定

体測タイムでは,「インフルエンザものがたり」の紙芝居をしていただき,インフルエンザにならないように,何に気をつけたらいいかを確認しました。
手洗い,うがい,早寝・早起き,マスクをする,好き嫌いをしないでしっかり食べるなどがあがりました。
実践して,インフルエンザウィルスに負けない体づくりをしようと約束しました。
画像1
画像2

給食週間

1月25日から給食週間です。
5年生は,「給食で使われる野菜について」を学習します。
そこで,給食用の野菜を作られている富山さんのお話を聞きました。
安心・安全な野菜作りのために,苦労されていることや,工夫されていることなどをお話してくださいました。

画像1

百人一首大会 高学年の部

5,6年生で「百人一首大会」をしました。
自己申告で,覚えた数が同じぐらいの人が集まるようにして,6つのグループにわけました。
上の句を聞いて,すぐに取っている様子もよく見たので,みんながんばって覚えたんだと
分かりました。
「これだけは」という歌が詠まれた時には,飛びついて取っている人もいました。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp