京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:0
総数:142373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

文集「さかみち」四十数年

画像1画像2
文集「さかみち」四十数年の歴史!!
長らく残っていた雪も溶け,いよいよ三月,平成25年度も残すところ後わずかとなってまいりました。
毎年,年度末に文集「さかみち」を発刊しています。現在,先生方は発刊に向けての作業に大忙しです。
さてこの文集「さかみち」は,弓削小学校時代の昭和四十六年に第一号が発刊されています。文集の名前が「さかみち」と命名されたのは,弾上ヶ丘にそそりたつ,弓削小学校に学ぶ子どもたちが,六ヵ年の間,毎日通いなれた道として,学校に通ずる“坂道”を忘れることなく,なつかしい小学校生活の思い出と共に心の中に生き続けていくことを願って名付けられ,平成十年度第三十四号まで続いていました。
平成十一年度に校名が京北第三小学校となり,文集「さかみち」という名前は受け継がれ第一号として発刊されました。そして,今年度十五号となります。
本校児童の成長の足跡を残す貴重な宝物として脈々と受け継がれてきた四十数年にわたる歴史の重さを感じずにはいられません。

周山中学校オープンスクール

画像1
8日(水)午後、周山中学校オープンスクールが行われました。
 まず最初は中学校の体験授業ということで、社会科担当の周山中学校、大島先生に
社会科の授業をしていただきました。内容は「地図の見方・使い方」でした。
やや緊張しながらのスタートでしたが、全員、真剣に取り組んでいました。
 そして、次は生徒会の役員の学校紹介でした。パワーポイントを使って、中学校の一年間の行事等を紹介してくれました。
 その後、生徒会の役員に連れられて施設見学をしました。
 最後にクラブ見学をして終了しました。
 今日のオープンスクールで、中学校生活のイメージが少しはできたかなと思います。

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
 平成26年がはじまりました。地域の皆様・保護者の皆様にはお変わりなく,ご健勝に新年を迎えられたこと心よりお慶び申し上げます。昨年中は本校教育推進のためご理解・ご支援・ご協力を賜り誠にありがとうございました。
 また,昨年末には栗尾バイパス京北トンネルが開通し,12月21日には盛大な祝 賀行事が行われました。京北地域が益々発展いくことを祈りたいと思います。
 さて,本日8日より後期後半がスタートしました。2名の転入生があり,全校児童数が
74名となりました。嬉しいことです。
 教職員一同決意も新たに,京北第三小学校の児童の健全育成のため,全力で取り組んでまいります。引き続き温かいご支援をいただきますよう,よろしくお願いいたします。

大文字駅伝支部予選

画像1画像2
大文字駅伝右京北支部予選会 11/21
 補欠メンバーを5年生から出さないとチーム編成が出来ない中、とにかく
目標は「京北では一番に!」を目指して練習を頑張ってきました。
 三年連続、今年度も目標は達成できました。
 選手として出場した人は、個々の力を十分に発揮することができていました。
 また、サポートにまわつたメンバーも精一杯応援し、閉会式後、全員の笑顔が見られました。


先生方の読み聞かせ

画像1画像2画像3
6人の先生方がそれぞれ選んだ本を持って各教室に読み聞かせ行きます。
児童はどの教室ではどんな本の読み聞かせがあるかは知らされていますが
何先生が来るか知らされていません。
自分が選んだ教室に何先生が来るかも楽しみの一つです。

夏休み自由研究作品展

画像1
画像2
画像3
9月21日(土)まで、新館ふれあいサロンで「夏休み自由研究作品展」を開催しています。どの作品も力作揃いです。自由研究では、研究の理由、観察・実験(実践)、結果・考察までしっかりとまとめわれており、また、掲示して発表することもしっかりと意識されていました。
家の方のご協力、ご配慮があったことと思います。ありかとうございました。
運動会当日までの開催となっています。是非ご覧下さい。

「みさきの家」無事終了

画像1
私自身、三年ぶり、第三小学校では初めての「みさきの家」でした。
毎回天候に恵まれないことが多かったのですが、今回は磯浜観察の帰りに雨に降られた
以外は、いい天気でした。星の観察以外は、計画どおりに活動できました。
二泊三日の間、それぞれに良く頑張り、いい思い出ができたと思います。

登校日

画像1画像2
昨日の雨で川の水量も適度にあり、全員川遊びを満喫できたようです。
夏休み後半、元気に過ごしてください。

大きなかぶ

画像1画像2
昨日、一年生が「大きな かぶ」の劇を見せてくれました。
国語学習のまとめです。
自分で考えたセリフもあって、なかなかよかったです。
11月の学習発表会ではどんなことを見せてくれるのか、今から楽しみです。

米作り

画像1画像2
今年も、5年生が富山さんのお世話になり、米作りを進めています。
2年ぶりに案山子も登場しました。
豊作を祈りたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp