京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:142387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年音楽「チャチャ マンボ」

 「チャチャ マンボ」という曲で,マンボのリズムに乗って合奏しました。
 3つのグループに分かれ,似合う楽器を考えたり,「ハッ!」「ウッ!」などのかけ声やポーズも入れたりしながら発表しました。
画像1
画像2
画像3

2年 音楽「ウンパッパ」

 「ウンパッパ」の曲に合わせて,竹を使ったダンスをしました。
 足の動きは分かっても,竹の閉じたり開いたりに合わそうと思うとあわててしまって「おっとっと!」って感じでした。
 踊る人と竹を動かす人の息がぴったりになると,うまくできたようです。
 二人いっしょにするグループもありました。
画像1
画像2
画像3

5年生 算数「平均を使って」

 算数の「平均を使って」の学習で,自分の歩幅を求めて身のまわりの距離を調べました。体育館でしました。
 まず,自分の歩幅をみつけるために10歩あるいて何mあるかを5回調べ平均を出します。そこから1歩の歩幅を計算します。
 そして体育館のバスケットボールのコートの縦の距離や,舞台の距離などを歩き,自分の歩幅×歩数で距離を計算しました。実際測った距離と近い数値が出ました。
画像1
画像2
画像3

昔のあそびクラブ

 昔のあそびクラブで,「けんぱ」をしました。「ふうとうけんぱ」と「かかしけんぱ」です。先生が小学生のころに遊んでいたけんぱを楽しみました。
 バランス感覚が自然と養われ,体の力をいっぱい使うので,遊びの中で体づくりもできてたんだなあと思いました。
画像1
画像2
画像3

1年生 音楽「おとのマーチ」

 音楽で「おとのマーチ」を学習しています。♪おいで おいで ○○なおとがする♪
の○のところに「元気な」「ちいさな」「きれいな」などことばを考えて,そのことばに似合った音を楽器でさがしました。
 大だいこ,トライアングル,カスタネットなどを使っていろいろな音をさがしました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽「しの笛」

「しの笛」にチャレンジしました。
「日本の楽器をたずねて」という学習です。たて笛とはちがって,くちびるの形を横に引いて穴をかするように吹きます。
 音を出すのに必死で,曲の演奏まではできませんでした。
でも,音が出たときには,みんなで拍手!全員なんとか音が出せました。

画像1
画像2

6年生算数 「やってみよう」

 「図形の拡大と縮小」の学習で,測定板を使って直接測れないものの高さを測ってみました。測定板は,厚紙に45度の角度に線を引き,ひもをつけてその先に金具をつけています。そしてストローをつけてそこからのぞきます。
 大杉の木を測ってみたり,校舎や体育館の高さ,教室の天井までの高さなど,いろりろ測ってみました。
 「こんなふうに簡単に測れておもしろかった。」とか「見た目と違う感じもあっておもしろいなあと思った。」など感想を言っていました。
画像1
画像2

算数 「円と球」

算数の「円と球」の学習で,はじめてコンパスを使って円をかきました。コンパスをなかなかうまく回せなくて,とぎれてしまったり,はりがはずれて円がずれたりしていましたが,頑張って工夫しながら円をかくことができました。
画像1
画像2

読書指導2年

2年生に3冊の絵本を紹介し,どのお話が心に残ったかを考えながら聴き,なぜよかったかを話してもらいました。また,国語でもうすぐ「たんぽぽのちえ」を学習するので,たんぽぽについて載っている科学読み物を紹介しました。
画像1
画像2
画像3

5年音楽 リズムにのって

 5年生の音楽で,みんなで輪になってリズム送りをしています。最初は1拍を次の人に回していましたが,最近は4拍でいろいろなリズムを作っています。手拍子だけでなく体を使って表現するようになりました。「先生,新しい4拍子作ってきたで。」と楽しみにしてくれている様子です。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第三小学校
〒601-0531
京都市右京区京北上弓削町弾正27
TEL:075-854-0244
FAX:075-854-0256
E-mail: keihoku3-s@edu.city.kyoto.jp