3年 灯ろうの絵を描いたよ!
京北夏祭りで展示する灯ろうの絵を描きました。クワガタムシやスイカ,かき氷など,夏の風物詩をカラーペンを使って丁寧に描いていました!すてきな灯ろうができあがりましたね!
【3年】 2019-07-18 19:32 up!
3年 書写の授業の様子
1・2時間目の書写の時間に,「はらに」の筆使いに気をつけて「大」と書きました。何度も練習した後,半紙に清書しました。集中して頑張っています!
【3年】 2019-07-18 19:31 up!
お話クイズの本探し
図書室でお話クイズにする本を探しました。
じっくり読んでどんなクイズにしようか考えています。
【2年】 2019-07-18 19:31 up!
人権ポスター完成へ
人権ポスターが完成に近づいています。
絵を丁寧に彩色して,人権スローガンをポスターの中に書きました。
【4年】 2019-07-18 16:04 up!
「おおきなかぶ」音読発表
「おおきなかぶ」のそれぞれの役になりきって劇風に表現した後,自分の好きな場面を工夫して読みました。みんなでお話を楽しみました。
【1年】 2019-07-18 16:04 up!
灯篭の絵
毎年京北夏祭りで展示される灯篭の絵を描きました。夏といえば,スイカ,アイスクリーム,あさがお,ひまわりなど思い思いの物を絵に表しました。楽しんで取り組みました。
【1年】 2019-07-18 16:04 up!
人権ポスターをかこう
右京区総合庁舎で展示される人権啓発ポスターの作成をしています。
今まで学習した技法を用いて作成しています。
【4年】 2019-07-17 17:24 up!
泳力検定
泳力検定をしました。それぞれ目標の級を目指して頑張りました。
あきらめそうになりながらも自分の目標まで最後まで泳ぎ切る子ども達の
姿が多くみられました。
【5年】 2019-07-17 17:23 up!
ブックトーク
ブックトークでは,氏家さんに歴史の本をたくさん紹介していただきました。「祇園精舎」や「青葉の笛」の絵本を読んでいただいたり,「二度と」という戦争に関した紙芝居を読んでいただきました。
【6年】 2019-07-17 08:12 up!
3年 敬老のポスターを描いたよ!
おじいさん,おばあさんの絵をクレパスと絵の具で仕上げた後,メッセージを最後に書きました。「長生きしてね」「いつもありがとう」など一文字一文字を丁寧に書きました。上手にできたね!
【3年】 2019-07-17 07:18 up!