京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

小物入れを作ったよ!

画像1
画像2
アサガオで染めた和紙を使って,小物入れを作りました。牛乳パックに和紙を貼り合わせるところがとても難しかったのですが,丁寧に仕上げることができました。二つ組み合わせて素敵な小物入れができ,何を入れようか楽しみにしている一年生です。

アサガオの花を染めたよ

画像1
画像2
画像3
アサガオの花の絞り汁を使って,和紙染めをしました。「ギューって絞ったら,たくさんの汁ができたよ!」「おもしろい模様ができたよ。」など話をしながら,和紙染めを楽しみました。水曜日には牛乳パックを使って,小物入れを完成させていきます。

初めての鍵盤ハーモニカ

画像1
画像2
初めて鍵盤ハーモニカの学習をしました。「早くならしたいなあ。」「どんな音が出るんやろ?」とドキドキしながら,演奏しました。自分や友達の鍵盤ハーモニカから出てくる音を楽しむことができました。

運動会練習を頑張っています

画像1
画像2
画像3
低学年演技のダンス練習が始まりました。ディズニーの曲に合わせて,腕を大きく回したり,腰を動かしたりしながら,リズムにのってニコニコ笑顔で練習することができました。来週からは,パラバルーンにも挑戦していきます。

身体計測がありました

画像1
画像2
画像3
身体計測がありました。身長も高くなり,体重も増えて,みんなひと回り大きくなりました。引き続き夏休み明けも元気に過ごせるポイントを教えていただきました。キーワードは,セロトニンとメラトニンでした。元気の元のセラトニンと良い眠りの元のメラトニンを身体の中にたくさん作り,パワー全開で運動会練習に取り組んでいきたいと思います。

登校日,みんな元気な姿を見せてくれました

画像1
画像2
画像3
今日は,登校日でした。さっそく,今年最後のプールに入って水遊びを楽しみました。その後,図書の本を借りたり,みんなで育てている花の観察をしたりしました。大きく育ったヒマワリや色とりどりのホウセンカやコスモスの花を見たり,フウセンカズラの実やオジギソウのとげをを発見したりと大喜びの子どもたちでした。

親子活動でクッキングをしたよ

画像1
画像2
画像3
1学期最後のお楽しみで,親子クッキングをしました。白玉団子を作ったり,ホットケーキを焼いたりしながら,おうちの方と楽しくおやつ作りを楽しむことができました。おうちの方からの1学期頑張ったご褒美になりました。

4ねんせいとあそぼう

画像1
画像2
画像3
4年生が1年生と遊ぶ計画を立ててくれました。どのようなルールを作ったら1年生が楽しんでくれるかを学級で話し合ってくれました。鬼ごっこでは,「鬼につかまっても4年生は2回助けてもらわないと逃げられないけれども,1年生は1回助けてもらったら逃げられる。」とか,ドッジボールでは,「1年生は2回目当てられたら外野に行く。」等,特別なルールをこの日のために決めてくれました。おかげで,笑顔いっぱいの楽しい時間になりました。4年生ありがとうございました。

3年生と遊んだよ

画像1
画像2
画像3
3年生が話し合いで計画してくれた遊びに招待されました。遊びは,「花いちもんめ」「もうじゅうがりに行こうよ」でした。丁寧にルールを説明してもらうことで,一年生も大喜びで歌を歌ったり,かけ声をかけたりしながら遊びを楽しむことができました。3年生,遊びに誘ってくれてありがとう!

2年生とピザ作りをしたよ

画像1
画像2
画像3
2年生が育てた夏野菜を使ったピザ作りに招待されました。なすびやピーマンを切ったり,ピザ生地を伸ばしたり,思い思いに野菜をトッピングしたりしながら,美味しいピザが出来上がりました。2年生の育てた夏野菜,とても美味しかったよ。ありがとう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始 けんこうの日 委員会 ジョイプロ・プレジョイプロ(〜16日) フッ化物洗口
1/9 おはよう・おやすみチェック(〜13日) 巨匠展作品作り(ひかり学級)
1/10 代表委員会 制服採寸・体操服販売
1/14 そうじ班会 

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp