京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

おもちゃショーをひらこう!

 理科で学んだことを生かして,おもちゃを作りました。
磁石・豆電球・ゴムの力・風の力などを使った楽しいおもちゃができました。
画像1画像2

思い出に残るお楽しみ会にしよう!

画像1
画像2
画像3
 学年最後のお楽しみ会を開きました。
休み時間から,準備をしたり,出し物最終確認をしたりと,とても楽しみにしていたようです。
手品・ビンゴゲーム・クイズ大会・だるまさんがころんだの4つの出し物を時間いっぱい楽しむことができました。
3年生最後のいい思い出になりました。

昔遊びをしよう

総合の学習で調べてきた昔遊びを,クラスのみんなで体験しました。百人一首・けん玉・羽根つき・まりつきなど夢中になって楽しんでいました。
画像1画像2画像3

作品バッグに入れて

画像1
 学年末になりました。作品バッグには1年間で心に残ったことを絵に表しました。
そして,1年間のがんばり・作品をバッグにつめて持ち帰りました。
作品を手に取った子供たちは、「なつかしい。」「この作品お気に入り!」と口々に話していました。

クラゲチャートを使って

画像1
国語では,モチモチの木の学習をしています。
今回は,クラゲチャートを使って,豆太とじさまの人がらを読み取る学習をしました。
図を上手く使って整理することができました。

そろばん

画像1
算数でそろばんの学習を進めています。
そろばんの各部分の名前を知ったり,1だま・5だまのおき方,はらい方を学びました。
練習を重ねると2けた+2けたの計算もできるようになってきました。

しりょうから分かる小学生のこと

 グラフや表などの「しりょう」から分かる小学生のことについての発表をしました。しりょうを見せながら話す時は,間をとったり,見てほしいところを指さしたりすることに気をつけて話そうと練習しました。自分たちの言葉でしっかりまとめることができました。
画像1

科学読み物ひみつポスター

画像1
 国語科の学習で,科学読み物を紹介する「ひみつポスター」を作りました。
虫のふしぎ・植物のふしぎ・身近なもののふしぎを調べ,まとめたものをグループで発表し合いました。

学級会

画像1
画像2
画像3
「東京オリンピックのマスコットキャラクターを選ぼう」という議題で学級会をしました。前回のオリンピックの映像を見てオリンピックのイメージを出し合い,それにぴったり当てはまるキャラクターを選びました。
 正式発表を待ち遠しそうにしていました。

クラブ活動見学

画像1
 4年生になったらクラブ活動が始まります。
どんなクラブがあり,どんな活動をしているのかを見学しました。
担当の先生や上級生に質問をしている姿も見られました。
来年が楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp