京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:2
総数:221297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

学習発表会の練習

今日の練習のめあては一人一人が大きく動作をつけてをして分かりやすく相手に伝えるというものでした。いつもよりも動きを大きく演技していました。
画像1

「アップとルーズで伝える」を学習しています。

画像1
朝のスピーチで使われれる自分の新聞の写真を見て,筆者はどのような意図をもって,この写真を使ったのか子ども達は,また違った視点をもって考えていました。

学習発表会道具づくり

画像1画像2画像3
学習発表会にむけて,道具や背景作りをしています。自分達で工夫して協力して進めていくことができています。

クラスのいいところ見つけ

画像1画像2
クラスのいいところ見つけをしました。「後期になってもめごとが減ってきた。」「みんなが協力したので,学習発表会の道具づくりが進んできた。」「お互いを注意することができている。」など多くの意見がでました。

空気のあたたまり方

画像1
空気をあたためたり,冷やしたりして空気のあたたまり方を調べました。試験管の口についたシャボン玉の液がふくらんだり,へこんだりする様子に驚いていました。

ものの温度と体積

理科では,「ものの温度と体積」の学習をしています。今日はペットボトルの穴にせっけん水で膜を作り,ペットボトルを手であたためると,せっけん水の膜がどうなるかを実験しました。せっけん水がふくらむ様子に驚いていました。
画像1画像2

郷土をひらく

画像1
京北下町にある穴溝について学習しています。当時の人々の苦労や気持ちをさぐりながら,今でもつかわれている水路についてこれから学習していきます。

学習発表会の練習

画像1
学習発表会の練習をしています。今日のめあては「どうしたら相手にはっきりと気持ちをこめて言葉がつたえられるか。」でした。子ども達はみんな意識して活動していました。

朝の読み聞かせ

画像1画像2
朝、読み聞かせをしていただきました。「アイヌとキツネ」という本でした。子ども達はとても興味をもってきいていました。

習字で「林」を書きました。

画像1
画像2
画像3
「へん」の木と「つくり」の木が違うことを話し合い,「へんとつくり」の違いに気をつけて書きました。縦画をまっすぐ書くことや「はらい」が多くの子どもにとって難しかったようです。しかし一生懸命取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp