京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:2
総数:221299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

穴みぞ見学

画像1
京北にある【穴みぞ】を見学してきました。
この【穴みぞ】とは,江戸時代に作られた藤原台に水を引くための水路です。
穴みぞに詳しい人魯先生にお話を聞いたり,実際に見て確かめたりすることができ,とても貴重な体験をしました。

「あっ!水の流れる音がする!!」

先人たちの思いを想像しながら,見学する子どもたちは好奇心いっぱいでした。
画像2

しいたけ栽培

子どもたちは休み時間になると,一目散にしいたけを置いてある教室へ駆けていきます。
「しいたけの色が変わってきた!」
「○○さんのしいたけ,とっても順調に育っているね。」と,
嬉しそうに話しながら…
元気に育っていくように,毎日しっかりと水やりをしている子どもたちの目はとても輝いています。
収穫が楽しみです!
画像1
画像2

〜読み語り〜

画像1
今日の朝読書の時間に【絵本大好き!京北お話の会】の方が読み語りをしてくださいました。
子どもたちはお話の世界にぐっと入り込み,熱心に聞いていました。

今年度もあと半年。
これからもいろいろな本に親しみ,100冊読破を目指してほしいと思います。

京北消防出張所見学〜その3〜

見学の最後には実際に消火活動にあたる時に身につけるものを見せてくださいました。
そして,防火衣と空気呼吸器は着たり,背負ったりすることができ,
「これを着けて走りまわらないといけないの?」
「消防士さんってすごいな!」と口々に話していました。

学校に帰ってから振り返りをする中で,
「僕も消防士になりたいと思いました。」
「勉強は難しいと思うけど,私は救急隊に入りたいです。」という言葉が出てきました。
このような貴重な体験をさせていただけたことを本当に嬉しく思っています。
今回の見学で子どもたちが抱く夢も大きく膨らみました。

お世話になった京北消防出張所の皆様,本当にありがとうございました。


画像1
画像2

京北消防出張所見学〜その2〜

後半は,救急に関して見学をさせていただき,救急車の中の様子や救急救命士の方の仕事内容などを知ることができました。
具合の悪い人を布担架からストレッチャーに乗せるまでの様子を実際に見せてくださり,
「わぁすごい!」と子どもたちは初めて見る光景にびっくりしていました。

また,ポンプ車に積み込まれているものなども見せてくださり,とても勉強になりました。

画像1
画像2
画像3

京北消防出張所へ社会見学に行ってきました!

4年生は今【安全なくらしをまもる】という学習をしています。
そこで,近くの京北消防出張所へ見学に行きました。
最初に事務所内へ入り,無線や消防車両の現在地が把握できる地図などの紹介をしていただきました。
2階には仮眠室もあり,隊員の方々が制服を着たまま仮眠をとられるということに改めて驚いていました。
そして,消火器の使い方も教わりました。
火事を見つけたら大きな声で周りの人に知らせ,消火器のピンを抜き,ホースをはずして,レバーをにぎるという一連の流れをみんなが体験することができました。



画像1
画像2
画像3

【全力】

今年の運動会のテーマは【全力】です。
4年生はそのテーマの掲示物を作りました。
みんで協力しながら,絵の具で文字を塗り,周りを梱包用平テープでカラフルに飾り付けしました。
当日,校舎の2階に吊り下げますので,ぜひそちらもご覧ください。
画像1

コロコロガーレ

画像1画像2画像3
4年生は図工でコロコロガーレという題材に取り組んでいます。

家から持ってきた材料を見ながら組み合わせを考えたり,ビー玉が上手く転がるように道を考えたりと,グループで協力しながら活動していました。

どんな作品ができるか今からとっても楽しみです。

ツルレイシの観察

画像1画像2画像3
理科の学習でツルレイシを育てています。
そのツルレイシも無事に大きく成長し,今の様子をみんなで観察しました。

「わぁ,においがする!」
「触ると表面がでこぼこしてるのが分かる!」
「黄色の花も咲いている!」
と,子どもたちは嬉しそうに話していました。

これからツルレイシがどんな変化をしていくのか,引き続き観察をしていきたいと思います。



前期後半スタート!!

画像1画像2
いよいよ今日から前期後半が始まりました。
子どもたちはとても元気いっぱいで,久しぶりの登校を心待ちにしていたようです。
4校時には,絵日記の発表をして,夏休みの思い出を振り返りました。
いろいろな体験をしたことで一回りも二回りも成長した子どもたち。
その学びも大切にしながら,学校生活を送ってほしいと思っています。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp