京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:14
総数:221355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

くらしと水

画像1
社会科では「くらしと水」について学習しています。学習問題をもとに調べ学習をしています。水はどこからくるのかを調べていきます。

一日の気温をはかりました。

画像1
5月24日(火)理科で晴れの日の気温の変化を調べました。「30度もある!」「きのうは,京都は33度まであがった。」など言いながら,意欲的に調べていました。

晴れとくもりの気温の変化を予想しました。

画像1
5月19日(木)理科で「晴れの時と雨の時の気温の変化」を予想しました。たくさんの意見が出て活発に話し合いが進ました。「授業のふりかえり」では,「早くはかってみたい。」と感想を書く子も見られました。

毛筆2回目の「花」を書きました。

画像1
5月18日(水)毛筆で「花」を書きました。
整った字になるためには,どんなことに気をつければいいか,手本の字を見ながら話し合いました。多くの子が整った上手な字を書くことができました。

本読み計算

学校全体で「本読み計算」に取り組んでいます。2人組になって一人が問題を言い,もう一人が答えを言います。前回よりも「できた」という子がどんどん増え,子ども達のやる気が出ています。
画像1

ヘチマの観察をして植えました。

画像1
5月17日(火)理科でポットに植えた「ヘチマの芽」を観察しました。その後,畑に植えました。これから暑くなるので,どんどん大きくなると思います。子ども達と,ヘチマの生長を観察していきます。

消防車が来ました!

画像1
画像2
子ども達は大空の下,消防車を描いていました。子ども達の中には,車に触り,直接「質感」を確かめている子がいました。今からどんな絵になるかすごく楽しみです。

理科で百葉箱のひみつを学習しました。

画像1
理科で「百葉箱のひみつ」を学習しました。「すきまがある」「色が白色」「脚がついている」などさまざまなことに気づいていました。「なぜそうなっているのか」も考えることができ,温度の正しいはかり方をしっかり理解できました。

毛筆「花」がんばって書きました。

画像1
画像2
画像3
画の向き、筆圧の強さなどに注意して書きました。部分練習をした後,清書をしました。どの子も一生懸命がんばっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp