京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up3
昨日:2
総数:221287
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

手を広げた長さは何cm?

画像1
画像2
 「100cmをこえる長さ」の学習をしました。手を広げた長さを測るには,どうすればよいかを考えました。30cmものさしをつなげたり,紙テープを使ったり,長いものさしをつかったりと,いろいろな方法を試しました。

日本のうたをたのしもう

画像1
 音楽では,「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」などのわらべうたを楽しみました。「わらべうたは,だれとでも・どんな場所でも遊ぶことができる。」とよさや面白さにも気が付いていました。

漢字・言葉の学習

画像1
 漢字の学習を進めています。3学期からは,言葉集めに加えて言葉の意味調べも少しずつしています。正しく言葉を使うことができるように,辞書にも慣れてほしいと思います。同じ読みでもいろいろな意味が違う言葉を見つけている様子もありました。

体育科「とびくらべ」

画像1
 体育では,とびくらべあそびをしました。高く跳んだり,遠くに跳んだりと工夫しながら楽しんでいました。

大根の収穫

画像1画像2
 秋から育ててきた,大根を収穫しました。曲がっている大根や,二つに分かれた大根など,いろいろな形の大根を収穫することができ,大喜びでした。

おはようジャンプ

画像1
 1月よりおはようジャンプ(なわとび)が始まりました。金曜日は,色別で大縄跳びに挑戦しています。2年生も連続で跳べるようになったり,引っかからないようにコツを覚えたり,できることが増えてきました。

九九のきまり

画像1
 九九の表を使って,九九のきまりについて調べたり,九九をこえたかけ算を考えたりする学習をしました。九九の表を広げて11の段,12の段を作ることもできました。

一般多色版画

5年生は,版画に取り組んでいます。事前に彫った版に絵の具をぬり,黒い画用紙におしつけることで,黒い画用紙に色が現れます。ていねいに色をぬり,自分の表したい感じが出るよう取り組んでいました。
画像1画像2

2月4日の給食

画像1
画像2
画像3
ごはん
牛肉とひじきのいため煮
ゆばとだいこんのたいたん
花菜のすまし汁
すぐき

2月の和(なごみ)献立は,京の3大つけもののひとつすぐきや,春をよぶと野菜といわれる花菜が登場しました。

すぐきは,「すっぱい〜」「あまずっぱい」「ごはんとあうね」などごはんと一緒に味わって食べていました。


今日は京北米を育ててくださっている農家の方と一緒に給食をいただきました。

5年「給食週間」の取組2

画像1
画像2
栄養教諭とふるさと公社の方が一緒に,「クイズ形式」で問題を出すなどし,楽しく学習することができました。地産地消の大切などについて再認識するができました。ふるさと公社の方,ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業証書授与式
3/24 修了式 閉校式

学校だより

学校評価

保健便り

気象警報発令・地震発生に伴う児童の登校について

給食だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp