京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:7
総数:221332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

ヘチマの観察をして植えました。

画像1
5月17日(火)理科でポットに植えた「ヘチマの芽」を観察しました。その後,畑に植えました。これから暑くなるので,どんどん大きくなると思います。子ども達と,ヘチマの生長を観察していきます。

消防車が来ました!

画像1
画像2
子ども達は大空の下,消防車を描いていました。子ども達の中には,車に触り,直接「質感」を確かめている子がいました。今からどんな絵になるかすごく楽しみです。

消防車がきたよ!

消防隊員の人のお話を聞いて、消防車とふつうの車の違うところを見つけながら,絵を描きました。細かい所まで気をつけて描いていました。救急車の中も見せてもいました。
画像1
画像2

毛筆「一」を書きました。

画像1
画像2
画像3
5月16日(月)2回目の毛筆をしました。「一」を書きました。書始めの形,書終わりの形を書くのが難しかったようですが,とても一生懸命取り組むことができ,「うまく書くこつ」に気づいた子も多くいました。何点か紹介いたします。

理科で百葉箱のひみつを学習しました。

画像1
理科で「百葉箱のひみつ」を学習しました。「すきまがある」「色が白色」「脚がついている」などさまざまなことに気づいていました。「なぜそうなっているのか」も考えることができ,温度の正しいはかり方をしっかり理解できました。

避難訓練

画像1
5月16日(月)避難訓練がありました。その後,教室での避難の仕方を話し合いました。机の下にかくれて,机の脚をしっかり持ち,身を守る練習をしました。真剣に避難することができていました。

図書室の使い方を学習しました。

画像1画像2
5月16日(月)学校図書館運営支援員の先生に図書室の使い方を習いました。背ラベルを見て,本の場所を探して返す練習をしました。とても早く片づけることができて,先生からも「2年生すごい」とほめてもらいました。

5月16日の給食

画像1
画像2
☆5月16日の献立☆
麦ごはん
きつね丼の具
もやしのごまいため
五目煮豆

揚げとねぎを甘辛く炊いてごはんの上にのせたものを
きつね丼といいます。
今日は揚げとたまねぎを甘辛く炊きました。

どんぶりの時は,ごはんがよく進みます。
ごはんが少しやわらかくなるので,
かむ回数が少なくなります。
ですので副菜は
噛み応えのある大豆や昆布の入った五目煮豆です。

まちの音楽隊 体験会をしました!

画像1
画像2
画像3
今年もまちの音楽隊の活動が始まります!
今日は,体験会を行いました。
楽器をならしてみたり,動きを練習しました。

5年 算数「体積」

画像1
画像2
算数「体積」の学習では,新しく覚えた公式を使いながら体積を求める学習をしています。みんな,1立方センチメートル・1立方メートルの単位に気をつけながら,計算しています。
実際に1メートルのものさしを使って1立方メートルを作ってみると
「思ったより大きい!」
「この中に何人入れるかな?」
と,興味しんしんです。
頭がはみ出さないように気をつけながら,みんな体を寄せ合って何人入れるかチャレンジしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

学校教育目標

給食だより

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

行事予定

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp