京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:4
総数:221293
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

4月8日は入学式です

 今日も春らしい陽気となりました。空の色と桜の色が美しい京北です。
 4月8日は入学式です。新しく18名のお友だちが入学します。みんな元気に来てくださいね。
画像1

ポカポカ陽気

 4月4日(木),今日は昨日までとは違って朝から太陽の光がまぶしいくらいのポカポカ陽気となりました。学校の周りの景色もすっかり春本番。校内の生き物たちも春の散歩を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

準備

画像1
 4月3日(水),朝から曇り空。時折小雨がぱらついています。一雨ごとに春本番となっていくのでしょうか。
 学校では新年度の準備を進めています。プランターのチューリップも花を咲かせようとしています。子どもたちと同じように,植物も新年度の準備をしているようです。

ちらほら咲き

画像1
 4月2日(火),今日の京北は曇り空。これから雨が降るようです。
 校門のところにある桜の花が咲き始めました。いつ満開になるんだろうとワクワクします。来週の始業式,入学式に満開になろうと思っているのかな。
 子どもたちの登校が楽しみです。

PDCAサイクル 〜プラン・ドゥー・チェック・アクション〜

画像1
 今日から4月。希望の春の始まりです。学校では,今日から新体制となり,それぞれの学校で学校長が,京都市の「学校教育の重点」を受けて,今年度の学校経営方針を説明し,教職員の理解や協力の下,体制作りや具体的な取組について考えていきます。
 その中で,昨年度の学校評価や学校評議員様から出されたご意見はとても重要で貴重です。今年度の学校経営の助言となります。開かれた学校と言いながら,学校評価を無視していたのでは向上や進歩はありません。すべてのことを改善する,とは言えませんが,学校として昨年度の取組について,地域・保護者の声を真摯に受け止め,改善出来ることは改めたいと考えます。
 今年度学校として大切にしたいことをお伝えします。
 それは,「楽しい学校生活」を目指すことです。学校においては,友だちとの関わりながら,学習したり,生活したりします。その中で,「できた」「わかった」という充実感や,「やったあ」という達成感を味わわすことです。いかにして,子どもたちに「楽しい」というおもいを持たせる学習・生活を作り上げていくかがポイントです。
 「運動会」や「学習発表会」などの行事においても,子どもたちにこんな力をつけたいというねらいを大切にしながら,出来る限り子どもたちの発想やおもいを十分ふまえたものにしていきたいと思います。
 また,「楽しい学校生活を送る」ためには,忘れ物,学習の用具の点検や,「早寝・早起き・朝ごはん」が大切になります。本来なら,子どもたちの学習への自覚,やる気を充分支援できていたら,クリアーできる内容ですが,残念ながら不十分で保護者の皆様のご協力が必要です。どうか,子どもたちの自学自習,基本的な生活の習慣が身に着くまでご支援ください。
 「楽しい」ことはとても大切です。しかし,うわべの楽しさだけでは不十分です。しんどいことに粘り強く取り組んだこと,困難から打ち勝ったこと,などの「楽しさ」にも挑戦してほしいと願っています。

 子どもたちは,新しい学年で新しい自分さがしをします。今までと変わろう,がんばろうとする姿がきっと見られます。どうか「二人の先生」はそんな子どもたちに応援をお願いします。
 重ねて,学校におきましても昨年同様,ご理解・ご協力を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 着任式 始業式 入学式 短縮3校時
4/9 短縮3校時 地域班会 身体計測
4/10 短縮3校時 身体計測
4/11 短縮3校時 視力検査
4/12 給食開始 ALT 1・2年下校(〜26日) 視力検査
京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp