京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up1
昨日:3
総数:221129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

1年 春が来た!

「あっ!」教室前の花壇にチューリップの芽が出てきたのを見つけた子どもたちです。新1年生のためにきれいな花を咲かせてね。
画像1

楽しかった第三小学校との交流学習

画像1画像2
 今年度最終の第三小学校との交流学習がありました。今回のメインは,ロケット作りでした。傘袋を使って作り,的をねらったり,誰が遠くまで飛ばせるかを競ったりして楽しく遊びました。
 何度か交流学習を繰り返すうちに,この1年間でうんとお互いの距離が縮まったような気がします。来年度もまた出会えることを楽しみに,記念写真を撮ってお別れしました。

合同お別れ会に行ってきました

画像1画像2
 育成学級の合同お別れ会に行ってきました。合同行事の回数を重ねるたびに,友達とのコミュニケーションが活発になってきました。たくさんの友達に声をかけ,会話を楽しんでいました。遊びの時間は,みんなの中に入って,生き生きと活動していました。一番のお気に入りは,「何ですかゲーム」(前に立っている友達の動きのまねをするゲーム)でした。

6年 総合 車いす寄贈

 4月から取り組んできた空き缶回収で,車いすを2台購入することができました。それを特別養護老人ホーム「豊和園」に寄贈しました。これを目標にして空き缶回収活動に取り組んできたので,子どもたちは大喜びでした。
画像1
画像2

6年 総合 世界の国々

 社会科の発展で,自分の興味のある国を選び,日本との結びつきなどについて学習しています。それぞれが調べたことをコンピュータを使い,新聞という形式でまとめています。
画像1
画像2

6年 お弁当作り

 中学校では,お弁当になります。子どもたちが作る機会はあまりないかもしれませんが,元気に中学校生活を送れるように,栄養教諭の指導のもと,バランスのとれた弁当作りについて学習しました。
画像1
画像2

京北連だこはかせ!大成功です

画像1
画像2
画像3
 連だこが上がる日を夢見て,取り組んできました。
子どもたちは竹ひごに糸を通すことやつなぐときなど大変難しかったようでした。
 今日は風も強く,たこ上げには適した日になりました。

 糸を持った子が走り,順番にたこを手放していき,最後のパイロットカイトが上がった時には,子どもたちは大きな歓声をあげました。私も胸が熱くなりました。
 子どもたちは,上がっていくたこをいつまでもいつまでも追いかけました。

 連だこつくりには,小林 衛先生にお世話になり,ありがとうございました。

理科の学習

画像1
画像2
 「ふりこの動き」の学習で,ふりこが一往復する時間と「ふれはば」「ふりこの重さ」「ふりこの長さ」の関係を調べる実験をしました。
 予想と異なる結果に,驚きながら,実験を楽しんでいました。

1年 体育「パスゲーム」

ボールを投げたり受けたりしてパスをつなぎ,ゴールのかごへシュート!3人対3人の対戦でがんばっています。随分と上達して,すばやい動きでのナイスプレーが見られるようになりました。
画像1

しゃくなげ共同作業所との交流

画像1
画像2
画像3
 しゃくなげ共同作業所へ交流に行きました。どのような仕事をされているのか,お話を聞かせていただいたり,実際の作業を体験させていただいたりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp