京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/27
本日:count up2
昨日:4
総数:221360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ホームページでは,学校や地域の様子をお伝えしています  

体育の時間

 マット運動に取り組んでいます。できる技を増やすために,友達同士で教え合いながら練習を進めています。倒立前転は,怖さとの戦いのようです。友達に補助をしてもらいながら一生懸命練習をしていました。
画像1画像2

野菜の観察

 生活科で種をまいた,ほうれんそう・ブロッコリー・大根の芽が少しずつ大きくなってきました。2年生みんなで間引きをしたあと観察をしました。早く大きくなあれ!
画像1
画像2
画像3

1年図工「カラフルねん土で」

カラフルねん土とペットボトルを使って,自分だけのすてきな乗りもの作りをしました。白,赤,青,黄の4色のまぜ方によって,緑,桃,紫,橙など様々な色に変化するねん土に,「とても楽しい!」と休む時間も惜しんで,熱心に作り続ける子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

理科の学習の様子

画像1画像2
 理科では,流れる水のはたらきの学習をしています。
流れる水の3つのはたらき「しん食」「運ぱん」「たい積」が,どのような様子で起こるのかを,緩やかなカーブを使って観察しました。
 水を流し始めると,砂が削られていく様子,積もっていく様子が見られました。また,カーブの内側と外側では,水の流れの速さが違うことも観察することができました。 
 この実験から,外側は流れが速く,しん食される。内側は,流れが遅くたい積する。ということが分かりました。

〜読み語り〜

画像1
今日の朝読書の時間に【絵本大好き!京北お話の会】の方が読み語りをしてくださいました。
子どもたちはお話の世界にぐっと入り込み,熱心に聞いていました。

今年度もあと半年。
これからもいろいろな本に親しみ,100冊読破を目指してほしいと思います。

米を育てよう

 千歯こきと割り箸をつかって,収穫した稲を脱穀しました。脱穀をした後,交じっていたわらや雑草を丁寧にとりのぞきました。
 おにぎりパーティの準備が,どんどん進んでいます。
画像1画像2

カラフル ぺンスタンド

画像1
画像2
画像3
 図工の時間にペットボトルでペンスタンドを作りました。飾り付けは,赤・青・黄・白・四色の紙ねんどを使いました。四色の紙ねんどを上手に混ぜて,新しい色もつくり,最後に,モールやビーズを使って,カラフルなペンスタンドを仕上げました。

6年 空き缶回収

 地域の方々にご協力いただき,4月から空き缶を回収してきました。前期に集めたものを回収業者に引き取ってもらうため,袋に詰める作業をおこないました。回収用の大きな袋ですが,20袋にもなりました。換金して車いすを購入したいと考えています。みんな一生懸命取り組んでくれました。
画像1
画像2

理科〜影の向きと太陽に動き〜

画像1
画像2
画像3
 子どもたちにとって身近な「影」。理科で学習するのは,とても興味津々です。
ぼうの影の向きは変化するのか,また太陽の動きは変わるのかなどを予想しました。どの子も「ぼうの影の向きは変わる。」と予想しました。そして,「影の長さも変わる。」と予想した児童がいました。他の子も「変わらない」「短くなる」「長くなる」と予想して,観察しました。
 午前10時と午前11時と比べると…「やっぱり影はっ短くなっていた!」と気づきました。じゃあ,それはなんでだろう・・・それと,夕方になるとどうなるの・・・。

 これからの理科も楽しみです。

1年 生活科「あきをたのしもう!」&「親子活動」

学校で収穫したさつまいもを使って,今日は親子でのおやつ作りを楽しみました。おいしい「さつまいも入りのホットケーキ」と「さつまいものオレンジジュース煮」ができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 給食指導
2/28 6年生を送る会 PTA総会 フッ化物洗口
3/4 朝会 委員会 ほけんの日

学校だより

学校評価

研究発表会

給食だより

学校経営計画

京都市立京北第一小学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町下寺田11
TEL:075-852-0026
FAX:075-852-1600
E-mail: keihoku1-s@edu.city.kyoto.jp