![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:5 総数:223759 |
弥生三月も終わります![]() ありがとうございました![]() ![]() ![]() 学校訪問がありました![]() 明日は,離任式があります。式のあとは入学式の準備と練習をします。いろいろなところでバトンタッチが行われています。 桜のつぼみも膨らみました![]() 修了式![]() 平成23年度の修了式を行いました。子どもたちは,一人ひとり担任の先生から名前を呼んでもらうと元気よく返事をすることができました。全員進級です。昨日卒業した6年生も含めて,子どもたちは,この一年間本当によく頑張りました。 これからの春休み,次の学校,学年に向けてしっかり準備をしてほしいです。 25名が立派に巣立っていきました![]() ![]() ![]() 今年度最後の給食![]() 今日で今年度の給食は最後です。6年生にとっては,小学校での最後の給食となりました。どの子も「おいしい,おいしい。」と,味わって食べていました。給食をしっかり食べて,みんなたくましくなりました。 ![]() 笑顔いっぱい大作戦!
「笑顔いっぱい!3年生」〜なかよく がんばって すきになろう〜を目標に1年間がんばってきました。そのまとめとして「笑顔いっぱい大作戦!」を学級活動で行いました。
・「ドッジボール&こおりおに」おもいっきり体を動かしました。 ・「マジックショー」いろいろな手品の発表がありました。 ・「クイズ」ホワイトボードに答えを書いての色別対抗戦でした。 ・「まんざい」TくんとT先生との名コンビ!でした? ・「ペープサートげき」ドタバタげきの結末はどうなったのでしょうか? ・「ダンス」5人組のすてきなダンス発表の後はみんなでレッツ ダンス! 楽しいことを自分たちで考えて,仲間と共に活動できるすばらしい18名の3年生でした。 ![]() ![]() ![]() 今年度最後の朝会![]() ![]() ![]() 今日は,今年度最後の朝会をしました。校長先生からは,卒業式についてのお話と,新しい地域班で挨拶を頑張る子が増えたことについてのお話がありました。次に,「漢字大会」「計算大会」「読書100冊」「さわやかあいさつ」の表彰をしました。 引き続き,卒業式の練習に入った子どもたち,最後の一週間も頑張ってほしいです。 先生方と6年生で茶話会をしました![]() ![]() ![]() また,シュークリーム(マカロン?)・バームクーヘン・みたらし団子・いちご大福など手作りのお菓子を食べました。なかなか作るのに苦労をした斑もありましたが,味はとてもおいしかったです。 先生方に感謝の思いを伝える機会となってよかったです。 |
|