京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:58
総数:485046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

♪5組 ひらがなの学習〜50音〜

 ひらがな50音の復習をしました。
画像1

♪5組 国語「主語と述語」

 ○○が〜する。の文を書く練習をしました。
画像1
画像2

♪5組 夏休みの交通安全

 京都府警本部の資料を活用して,夏休みの安全について考えました。
画像1
画像2

♪5組 7月の絵を描こう

 テーマは「バーベキュー」。とても美味しそうな作品ができそうです。
画像1
画像2

♪5組 物語を通して

 物語を通して,登場人物の気持ちについて考えました。
画像1
画像2

♪5組 集会委員会ラリーに挑戦

 集会委員会のラリーに先生と挑戦しています。
画像1
画像2

♪5組 風船バレーボールをしよう

 学習を終え,風船バレーボールをして楽しみました。
画像1
画像2

♪5組 算数「ひき算」〜計算問題に挑戦〜

 1けた引く1けたのひき算の問題に挑戦しました。
画像1

♪5組 数の仕組み

 数の仕組みについて,学習しました。
画像1
画像2

東総合支援学校のお友達と交流しました。

画像1画像2
 大宅校区に住む東総合支援学校の友だちと七夕パーティーを開きました。
みんなで自己紹介をし合ったり,『たなばたさま』の歌を歌ったり,パラバルーンをしたりして楽しみました。
 次は,また2学期に交流をしたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 銀行振替日
避難訓練
1/13 成人の日
1/15 6年租税教室
1/16 5年総合「日光写真」
保健・PTA・その他
1/10 5年発育測定
1/11 サタデースクール
1/14 3年発育測定
1/15 SSW・SC来校
5組・2年発育測定
1/16 フッ素
1年発育測定

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

新入学予定児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp