京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:91
総数:482535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

招待状

画像1画像2
2年生からわくわくフェスティバルの招待状を頂きました!1年生を楽しませるために2年生が企画してくれました。どんなゲームがあるのかな?景品もあるみたいだよ。と胸を弾ませています。2年生ともっと仲良くなれたらいいですね。

英語活動

画像1
1年生の英語活動もいよいよ最後の単元となりました。この単元では,色や形の英語での言い方に慣れ,最後には英語を使ってお店屋さんごっこをします。○○,please.Here you are.のやりとりをします。

なわとび

画像1
体育では,なわとびを頑張っています。前とびや駆け足とびを重点的にやってきました。ジャンプと同時に手を回すという二つの動作をこなすことが難しく感じる子も多くいるようですが,コツをつかんだ子は少しづつ回数を伸ばしています。ご家庭でも,なわとびの様子を是非見てあげてください。

フレンドリークライミング

画像1画像2
フレンドリークライミングへ行きました。1年生から6年生までが協力し,岩屋の山を登ります。道中には,クイズもあり,とても楽しめたようです。優しいお兄さんお姉さんに手をひいてもらいながら帰ってきた児童もいました。1年生には険しい道のりでしたが,本当によくがんばりました。

たすのかな ひくのかな

画像1
1年生の算数では,「たすのかな ひくのかな」という学習をしています。算数ブロックやホワイトボードを使用し,グループでの学び合いを経て,全体にどのように考えたのかを話し合いました。何を問われているのかを見極め,根拠を持って答えを導くようにしていきたいと思います。

初めての学習発表会

画像1画像2
学習発表会が終わりました。4つの昔話を,音楽に乗せて楽しく発表することができました。中には緊張してしまう子もいたのですが,繰り返しの練習のおかげで,自信を持って取り組むことができました。他学年の発表にも刺激をうけたようで,来年の発表会が楽しみになったようです。寒い中,たくさんのご参観,ありがとうございました。

初めての運動会

画像1画像2
1年生にとって初めての運動会でした。ダンスに玉入れ,走りや応援など,大忙しの1日になったのではないかと思います。感想を聞いてみると「頑張って走ったよ!」「もういちどダンスがしたい!」などの意見が出ました。楽しい運動会だったようです。保護者の皆様も,天候が不安定な中,たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。

鉄道博物館に行きました!

画像1画像2
秋の遠足で、京都の鉄道博物館に行ってきました。
直前まで雨が心配でしたが、天候も味方し無事鉄道博物館に行くことができました。

鉄道博物館には見たことのない電車があり、こどもたちは電車にくぎづけでした。
実際、運転席に座ったり、いろいろな装置を動かしたりとたくさん体験もすることができました。

たくさん歩いて疲れているとは思いますが、帰ってきた子どもたちの顔はとてもにこやかでした。
今日はたくさん歩いたのでゆっくり休んでくださいね。

運動会前日練習

画像1画像2
運動会が目前に迫りました。今日まで三週間ほど,子どもたちは練習をよくやりぬきました。1年生は「スペースおおやけレンジャーズ 〜むげんのかなたへさいくぞ〜」の団体競技と「はしれ!ながれぼしのように☆」の50m走に出場します。初めての小学校での運動会です。思い切り楽しんでほしいと思います。

外国語活動

画像1
 三者懇談会,ありがとうございました。前期の子どもの頑張りを是非お家でも褒めてあげてください。
 先週の外国語活動は新しいALTとの初授業でした。子ども達も興味津々で自己紹介を聞いていました。1〜10までの数字を英語でいう練習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風および地震に対する非常措置

運動会について

研究発表会

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp