京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:482368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

作品の整理をしました!!

画像1画像2
 8日(水)に作品の整理をしました。子どもたちは絵本バッグに2年生の思い出の絵を描き,今まで作った作品を整理して入れました。
 子ども達からは,「懐かしい!!」「もう2年生も終わりだね…」という声が聞こえてきました。

体育科  おして!!おして!!すもう遊び

体育科の学習で すもう遊びをしました。
よろしくの握手を交わし,背中を合わせて腕を組むと,
いざ!!勝負です!!
前へ後ろへと・・・・
おしたり・・・ふんばったり・・・と
みんなで真剣勝負をしました。

真剣勝負の後は,
相手の友達への
ありがとうの握手も
忘れずにしました★★★
画像1
画像2

こんなところにも成長が!

 3月に入り,2年生も残すところ1か月になりました。4月からの様子を思い返すと色々な場面で成長した姿が見られて嬉しく感じるこの頃です。
その一つに,掃除がとても上手に早くできるようになったことが挙げられます。
グループごとにてきぱきと動き,掃除時間終了の5分前にはどのクラスも掃除を終えて読書タイムに向かう事ができています。
読書に集中する姿もさすが2年生!!
画像1
画像2
画像3

2年 図工「にぎにぎねんど」

画像1画像2
 図工の学習で,紙粘土を使った造形遊びをしました。紙粘土に絵の具を混ぜて,自分の好きな色に変身させたあと,動物の形に変えていきました。
 一生懸命こねながら,楽しく作品を仕上げることができました。

英語の学習がありました!!

画像1
 24日(金)英語活動がありました。ベン先生と一緒に方向を示す英語や顔や体の部分をゲームや歌で学習しました。
 子どもたちの「楽しかった!!」「もっと知りたい」という声がたくさん聞こえてきました。
 

わくわくフェスティバル その後・・・

画像1
 先日のわくわくフェスティバルでは1年生と楽しく活動することができて達成感でいっぱいの2年生ですが,今日は1年生からお礼の手紙をもらいました。楽しかったことや嬉しかったことを丁寧な文字で心をこめて書いてもらった手紙を読んでさらに「がんばってよかった!」という思いを持つことができました。
 わくわくフェスティバルの日の日記には多くの児童が「1年生が楽しんでくれたことが一番嬉しかった。」と書いていました。他者が楽しんでくれることが自分の喜びに繋がるんだという事が実感できた素敵な学習になりました。

大成功!!わくわくフェスティバル!!  in 大宅小

画像1
画像2
画像3
12月から準備をしてきた『わくわくフェスティバル』がありました!!
1年生に遊びの仕方をやさしく説明したり,
手作りの景品を渡したりとがんばっていました!!

2年生のお兄さん,お姉さんとして
1年生を楽しませることが出来ました!!

2年 パネルシアター

 山科図書館の方に来ていただき,パネルシアターをみせてもらいました。
 2月なので,「節分」にちなんだ鬼のお話をいくつか聞かせてもらいました。
 どのお話も子どもたちは夢中になって聞いていました。季節に関係する本を楽しむこともすてきだなと感じた子どもたちでした。
画像1

国語科「おにごっこ」

画像1
画像2
 国語科の「おにごっこ」の学習で教科書に載っていたおにごっこの「遊び方」と「遊び方の工夫」についてまとめました。今日は自分の好きなおにごっこの「遊び方」と「遊び方の工夫」を順序を考えながら分かりやすくまとめました。
考えながら書くことを決めている姿を見て,自分で書く力がついてきているなと嬉しくなりました。

とびばこあそびをしました!!

画像1
画像2
「とびばこあそび」が始まりました。
寒い中でしたが,子どもたちは元気に跳んでいました。
ペアになってお互いにアドバイスをし合いながら,上手に跳べるように自分たちで考えて取り組んでいます。
次も綺麗なフォームで!着地はピタッ!を目指して頑張っていきましょう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp