京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up32
昨日:106
総数:484055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

3年生 遠足 『京都市水族館』 パート3

画像1画像2
 イルカショーでは,イルカがジャンプするたびに歓声があがっていました!
ストローで『び〜♪』と鳴らすショーにも楽しんでいました☆

3年生 遠足 『京都市水族館』 パート2

画像1画像2
 水族館では,ペンギンも目の前で見ることができ,うれしそうでした♪
自分たちよりも大きなペンギンもいるんだね〜!

3年生 遠足 「京都市水族館」

画像1画像2
 今日は春の遠足でした。心配していた天気も晴れ,快晴の中での遠足となりました。
午前中は水族館で,海の生き物たちを観察し,イルカのショーを楽しみました♪

3年生 視力検査

画像1画像2
 3年生になると,視力検査のやり方もしっかりとできるようになってきました。
ずーっと使う大切な目だから,大事にしていきたいね!

3年生 理科 『たねうえ』

画像1画像2
 理科の時間にはホウセンカの種植えを行いました!今後成長について観察していきたいと思います。今,子どもたちは水やりに精を出してくれています♪

 「先生,芽が出てたよ!」
と,うれしそうに最近教えてくれたりもしました☆

3年生 社会科 「校区たんけん」

画像1画像2
 生活科に替わり,新しく加わった社会科の学習で,身近な地域である「校区」になにがをあるかを調べるために,校区たんけんに出かけました!

 あらためて見ると…
「あんなものがあったんや。」
「ここなんや?」
その場その場に見られるものを楽しく発見できました♪

3年生 算数 『わり算』

画像1画像2
 2年生のときにかけ算をがんばってきた3年生は,いよいよ「わり算」を学習します。はじめに,「12こあめがあります。このあめを3人で分けると,一人分は何こになりますか?」という問題を考えてみました。
 はじめは,「?」という子ども達も,「どうやったらできそう?」とたずねると,「数図ブロックをつかってもいいですか?」と聞かれたので,「いいよ。」というと,ブロックをつかってあっさり答えを割り出しました♪すごいですね!

 では,数図ブロックを使わないでとくには,どうしたらいいの?…
子ども達もなやみます。答えは,4ことわかっているのに,どうやったらいいのだろうか…グループや近所の子たちと相談し始めました。

 すると…式を見ていたある子が,
「かけ算をつかえばわかる。」と発言しました。その子の理由にみんながなっとくして,そういうことかという様子が見られました。わり算についてちょっと考える力のついた1時間でした!


3年生 国語 「きつつきの商売」

画像1画像2
 国語の初めての物語文は『きつつきの商売』です。ここでは,音読を楽しむ学習をしました。物語の中で,「おとや」を開いたきつつきが,いろいろな音を奏でます♪
 自分たちでどのように音読したらよいかを考えながら授業をすすめていきました。

「『コーン』は,こだましましたと書いてあるので,やまびこみたいに読むといいと思います。」

など,音読を楽しそうに取り組んでいました!

3年生 理科 「身の周りの生きもの」

画像1画像2
 3年生では,生活科の授業に替わり,理科の授業が入ってきます!理科の最初の授業では,身近な生きものを探してみました。大宅小学校の中には,意外に大きな植物がたくさんあります。こうやってじっくり探してみると楽しいものですね☆
 子どもたちは「先生ー!これ何て言うんですか?」「見て見て!」と楽しそうに探していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

給食だより

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp