京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up3
昨日:92
総数:482630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

からだほぐしの運動  【4年 体育】

画像1
画像2
今日は「人間知恵の輪」をしました。

グループでバラバラの手をつないで,よーいドンの合図できれいな円に戻します。「○○さん,そこを通って」など声をかけあって協力することができました。

4年生のこの時期は,男女で手をつなぐことに少し恥ずかしさが出てくる時期でもありますが,ゲーム方式で進めることで抵抗なく手をつないで,楽しく活動することができました。

おはやしや民ようを楽しもう  【4年 音楽】

画像1
画像2
今日は日本に古くから伝わるおはやしや民謡の基本的なリズムを覚え,曲に合わせながらリズムをたたいて遊びました。

最後はしめだいこのパートと,大だいこのグループに分かれてたたきましたが,つられることなく,お互いのリズムを聴きながら楽しんでたたくことができました。


次に,ふえのせんりつを考えました。ふえのせんりつは,最初が「ラ」か「ミ」の音から始まり,「ラ」か「ミ」の音で終わり,使われる音は,「ラ」「ミ」「シ」「ソ」「レ」の5音だけです。自分で組み合わせを考えてリコーダーでせんりつを作って楽しみました。

季節と生き物(冬)  【4年 理科】

画像1
画像2
画像3
冬のサクラの様子を観察しました。花や葉は散っていますが,枝の中を切って見てみると,葉のようなものがたくさんつまっていました。

子どもたちは,枝の中がこのような様子だったとは知らなかったようで,「おおー!」と言いながら見ていました。

のはらの仲間になって 【4年 国語】

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,工藤直子さんの「のはらうた」の詩を学習しました。
たんぽぽやかまきり,いけなどの野原の住人が自分の思いを詩にしています。

自分で思い描いた野原の仲間になって,気持ちを想像しながら詩を書きました。
ありや星,かぶとむしなど,自分達の好きな動植物になって書きました。


最初は「どう書くの?」と戸惑いもあったようですが,その生き物の性格や思っていることを想像してメモをしていくと,すらすらと書くことができました。

書き初めをしました! 【4年生 書写】

新しい年になりました。書写で書き初めを行いました。普段は1時間ですが,今日はたっぷり2時間取り組みました。
今日は墨をする所から始めました。「墨をするのって大変!」と言いながらも,一生懸命すりました。自分ですった墨で書く習字はいつもと一味違いました。
画像1画像2画像3

久しぶりの学校★ 【4年生】

画像1
画像2
画像3
今日は冬休み明け第一日。
少し眠たそうな子どももいましたが,元気いっぱいの姿をみせてくれました。

さっそく,冬休みの出来事をスピーチしてもらいました。
今回は,自分が話すことに関するキーワードを書き,気になるキーワードを書いた人から発表するという形で行いました。

「次は○○がいい!」などと,聞く側もいつもより楽しんで聞いていました。

ふれあいもちつき大会

画像1
画像2
20日(土)はふれあいもちつき大会でした。
きなこのおもちや,ぜんざいをいただきました。

口に入れた瞬間,「おいしい〜!」と顔を綻ばせていました。

これも準備をして下さったPTAや地域の方々のおかげです。ありがとうございました!

冬休みに向けての図書の貸し出し 【4年】

もう冬休みに入ってしまい,子どもたちの姿が見えないのが寂しいですが,冬休み直前の様子をお届けします。

いつもは1冊の貸し出しですが,冬休みに入るので2冊の貸し出しになります。中には分厚い本を借りる子どもも何人かいて,本好きの子どもが増えてきたなと感じた1日でした。
画像1
画像2

すもう遊び 【4年 体育】

画像1
画像2
画像3
体育ですもう遊びをしています。

最近,「男の子」「女の子」の意識が芽生えてきていますが,男女関係なく,楽しんで勝負をしています。

「がんばれ!!」「いけいけ!!」と応援する方も必死です。
とてもいい雰囲気でできています。

What would you like? 【4年 英語】

画像1画像2
以前,「What do you like?」の表現を学習しましたが,今回は丁寧にいうときの表現を学習しています。

「I'd like〜」の「d」の発音が難しいですが,頑張っています。

パフェ屋さんをするのが目標なので,フルーツなどの食べ物の言い方もたくさん覚えています。

今日は子どもたちも良く知っている,「はらぺこあおむし」の英語の絵本の読み聞かせもありました。言っていることを全て理解できるわけではありませんが,絵や知っている言葉から意味を推測して,楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

給食だより

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp