京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:51
総数:482402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

食育 「まめの力を手に入れよう」 【1年生】

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の外園先生による「まめの力を手に入れよう」という食育の授業がありました。
初めにいろいろな豆の種類のことや豆からできているものを発表しました。

そのあと,「豆の力はどんなものがあるか」という劇を見てから,豆はこんな力があるのだという勉強をしました。
学習後の感想には,「とても興味が出て来ました。給食の豆料理が楽しみです。」という感想などがありました。

そしてこの日の給食は,もぐもぐルームで食べました。

体育 なわとび 【1年生】

画像1
画像2
体育の時間,今はなわとびをしています。
前跳び・後跳び・かけ足跳び・交差跳び・あや跳びなどできる技を増やすように頑張っています。
最後は,なわとびリレーです。みんな回を重ねるごとに上手になってきました。

図工展鑑賞 【1年生】

画像1
画像2
画像3
図工展の鑑賞をしました。
教室でまず,見るポイントを指導してから体育館へ行きました。

力作ぞろいで見る方もしっかりと見て,感想を書きました。

おとなりの国 【1年生】

画像1
画像2
外国のことを知ろうという学習で,おとなりの国韓国について学習しました。

日本で桜の花に親しんでいると同じように,韓国ではむぐんふぁ(むくげ)の花が親しまれていること。そして,その歌を歌ったり,韓国のお話を読聞かせをしたり,「ユンノリ」という双六をしたりしました。

おとなりの国の文化にも触れて,楽しく学習をすることができました。

おみせやさんごっこをしよう(1年 国語)

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,おみせやさんごっこをしました。
「おきゃくさんがきてくれるようなおみせにしよう」をテーマに,品物・看板だけでなく,広告を作って宣伝したり,気持ちのよいやりとりを考えて練習したりして本番を迎えました。子どもたちは,お店やさんやお客さんになりきって,楽しくやっていました。

フレッシュタイム 最後の発表

画像1
画像2
画像3
1年生最後のフレッシュタイムの発表は,英語のお話”Brown bear, brown bear, what do you see?" を暗唱しました。
拍子木のリズムに合わせて,チャンツ形式で発表しました。
たくさんの動物や色が出てきましたが,上手に言えて,学校のみんなにもたくさんほめてもらいました。
これからもどんどん英語を使っていきたいですね!

大こんまつりへいきました

画像1
画像2
画像3
2年生が1年生を大根まつりに招待してくれました。
ほくほくの大根は,本当においしくて,子どもたちは何杯もおかわりをしていました。
いろいろなお店でゲームをしたり,絵本の読み聞かせをきいたり,子どもたちは,
時間を忘れるほど夢中になって遊んでいました。
2年生,どうもありがとうございました。

発育測定 【1年生】

画像1
画像2
発育測定がありました。
4月はまだ小さかった子どもたちが,心も体もずいぶん大きくなりました。

測定前の保健指導では,「風邪をひかないために」というお話でした。
鼻毛の大事な役割や,空気を入れ替えること,部屋の湿度をあげること,そしてもちろん手洗いうがいの重要性などを教えてもらいました。

選書会 【1年生】

図書室に入れてもらう本をみんなで選びました。
ふれあいホールで本を選びます。
気に入った本には名前を書いた紙を挟みます。
たくさんの本が増えて,さらに充実するといいですね。
画像1
画像2

たこあげ 【1年生】

生活科の「冬を楽しもう」という単元で凧を作りました。

それぞれの凧に思い思いの絵を描き,青空に飛ばしました。
楽しく飛ばしていましたが,絡まってしまった子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp