京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:40
総数:483261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

1ねんせい なつやすみまえの ひととき

画像1画像2
 明日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まります。
今日は朝会がありました。校長先生のお話の中で,みんなに向けて,夏休みにがんばる3つのお願いごとがありました。一つ目は『夏休みに何かにチャンレンジする』こと,二つ目は『元気に外で遊ぶ』こと,そして三つ目は『自分の身は自分で守る』ことでした。
 みんなは,校長先生の方をしっかりと向いて,そのお願いごとを実践しようと,目をキラキラさせて聴いていました☆その他にも,保健の先生や,安全の先生,生徒指導の先生からそれぞれの注意を聴いて,教室へ帰りました。

 教室に戻ってからは,夏休みの過ごし方と,楽しい夏休みの宿題についての説明がありました。初めての夏休みですから,子どもたちはワクワクしながら話を聴いているのがわかります。宿題はちょっとびっくりしていました。
「これは,いちにちで できひんなぁ。」
「だから,まいにち やるんちゃう。」
とか,宿題を見ながらいろいろなことを言っていました。
 説明が早めに終わったクラスは,フルーツバスケットをしたり,遊んでいたとこもあったようです♪

 最後に「今日のこの日まで,学校は楽しかったですか?」とたずねると…
『はーい!』
と元気な返事が返ってきました。「夏休みも楽しく過ごしてくださいね!」と言うと…
『はーーい!』
とこれまた大きな返事が返ってきました☆
 
 たのしく,すてきな なつやすみを すごそうね♪

 

1ねんせい たいいく 「みずあそび たいかい」

 今日は1ねんせい最後のプール学習でした。
今までやってきたことをもとに,「みずあそび たいかい」を行いました。
プログラムは3つ!
1 たからさがし げえむ
2 プールでりれえ
3 きょだい ビートばん はこび
です♪「やるよー!」と言えば,1ねんせいのみんなは大喜びでした☆
 競技をしながら見ていると,プールの中での子どもたちの動きが,とても上手になったと感心します。泳ぐのに苦手な気持ちをもっていた子が,おもいっきりもぐって宝をとっている姿や,水を怖がらずに進んでいく姿を見ると,こちらまでうれしくなっていきます!白熱した戦いがいたるところで,見られました。
 最後に,種目別に点数を設け合計点を競いました!
1いは70点!3くみ☆
2いは60点!4くみ☆
3いは40点!1くみ☆
3いは30点!2くみ☆
でした。どのクラスもみんな一生懸命になってがんばってくれました。その姿が一番すてきでした!また,みんなとっても楽しんでくれました。よかったね。
 
 なつやすみでも,1ねんせいの ぷうるの じかんが 3かいあります。ぜひ あそびに きてください。そのときは,ぷうるのよういと ちぇっくかあどを わすれてはいけませんよ。まっています!
画像1
画像2
画像3

1ねんせい どくしょたいむ

画像1
 大宅小学校では,そうじの時間後の10分間は『読書タイム』となっています。
本に集中し,10分間しっかりと読みます♪1ねんせいのみんなは,ひらがなを学習したので,絵本を中心に読んでいますが,その他には図鑑やクイズなど,さまざまです。

 こころをおちつかせて,10ぷんかんしっかりとほんをたのしみましょう☆

1ねんせい きゅうしょく 「ぺろりん」

画像1画像2画像3
 1ねんせいのみんなは,給食をお残ししないよう全部食べきることをがんばっています!以前,栄養教諭から給食指導があったときに『もぐもぐタイム』というカードが出てきました。この『もぐもぐタイム』カードが出てくると,子どもたちは8分間,食べものの味をあじわうため,無言で給食を楽しみルールがあります。
 そんなもぐもぐタイムのおかげで,子どもたちは飛躍的に,食べるスピードが上がりました。そして,給食そのものの味も楽しみにしているようです♪そして,今日は給食を完食することができました☆これで「ぺろりん」ゲットだね!

 これからも,もっとかんしょくして「ぺろりん」たくさんげっとしようね。

1ねんせい せいかつ 「いろみず あそび」

画像1画像2画像3
 せいかつかの授業では,「いろみず あそび」をしました。
自分のあさがおから花を摘んできて,袋に入れて水を加えます。子どもたちは,袋を一生懸命もみもみして,水に色がついていくのを楽しんでいました。子どもたちからは…
「いろが なかなか でえへん」
「あっ,ぴんくいろや」
「みずが きれいないろになった」
など,水に色がついていく様子を楽しんでいました。色水ができた後は,和紙に色をつけていきました☆

 きれいないろのついたみずが,しょくぶつからできるなんてびっくりだったね!


1ねんせい たいいく 「みずあそび」

画像1画像2画像3
 たいいくの「みずあそび」では,楽しそうに水にもぐる子どもたちの姿が増えてきました♪水に慣れるために,バディと手をつないで「せーの…」でもぐったり,けのびの練習をするためにイルカさんになって練習したり,深くもぐるのに慣れるために宝探しゲームをしたり,宝はみんなで数えたりと遊びの中で,水に対するおもしろさや楽しさを学んできました!
 
 次回でプール学習が最後になります☆
1ねんせい全員で「みずあそびたいかい」をおこないましょうね!

1ねんせい こくご 「おむすび ころりん」

画像1画像2
 こくごでは,「おむすび ころりん」を学習しています。この学習は1ねんせいの子どもたちに『よむ力』を身につけられるよう取り組んでいきます。7・5調で物語が書かれているので,リズムよく読むことができ,子どもたちも物語に入り込みやすくなっています♪これからの学習で,ただ読むのではなく,読む場面や,言葉によってどのように読んだらいいのかを考えることで,物語を深く読みとっていきます。
 まずは,教科書の8枚の挿絵を並びかえをしたり,感想を書いたりしました!

 おむすび ころりん すっとんとん ころころ ころりん すっとんとん♪ 

1ねんせい あんぜんしどう 「こうがいの あんぜん」

画像1画像2
 夏休み前に,1年生の安全指導では,学校外の郊外での安全について学びました。京都市では,安全ノートを活用して安全について学習します。絵を見て,どんなところが危険か,よくないのかについてみんなで考えました。
「しらないひとにこえをかけられても,ついていきません。」
「せんろがあるところでは,あそびません。」
「かわでは,あそびません。」
「じゃんぐるじゅむから,とびおりません。」
など,絵からわかることをたくさん発表して自分の安全について見つめ直しました。

 なつやすみも げんきで あそびましょうね☆

1ねんせい 『ちゅうがくせいの よみきかせ』

 今日の5時間目に,大宅中学校の図書委員会とボランティアの生徒さんたちが,小学校へ本の読み聞かせに来てくれました。1ねんせいのみんなは,どんな本を読んでくれるのかとても楽しみしていました♪
 わくわくして聞いていたので,本の世界に引き込まれていました☆最後の感想を交流する場面でも,中学生のお兄ちゃん,お姉ちゃんのすてきな声とその大きさを伝えていましたね。

 さすが,ちゅうがくせいのおにいちゃん,おねえちゃんだね。ほんをよむのが,とってもじょうずでした!
画像1
画像2
画像3

1ねんせい ずこう 「けいりょう の ずが」

 ずこうの時間では,「けいりょう の ずが」に取り組んでいます。
1ねんせいには聞きなれない言葉ですが,『計量』と『図画』の意味を伝えると,「今日はそれをかくんだ♪」と理解することができました。
 1ねんせいの教室の横には,2m近くのひまわりが咲いています。あまりの大きさに…「せんせいより おっきい〜!」
「すごーい!」
ととても,びっくりしている様子です。そこで,このひまわりの大きさをメジャーで測っている絵をかくことにしました☆ひまわりと,自分を上手に表現し,メジャーでひまわりの大きさを測っている様子を画用紙いっぱいにかきあらわします!

 とても,すてきな「けいりょう の ずが」ができましたね♪
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

給食だより

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp