京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up17
昨日:90
総数:483028
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

6月30日(金)の給食

画像1画像2
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・切干大根の煮びたし

「肉みそいため」は、豚肉・大豆・ほうれん草・こんにゃく・しいたけを炒めて、みそやしょうゆで味つけをしました。みそは、赤みそと八丁みその2種類のみそを使いました。いろいろな食材の食感を楽しんでいただきました。

6月29日(木)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・鶏肉のさっぱり煮
・小松菜のごまいため
・とうがんのくずひき

とうがんは、「冬の瓜」という字を書きますが、夏が旬の野菜です。丸のまま切らずに置いておくと、冬まで保存できるため、「冬瓜」とよばれるようになりました。「とうがんのくずひき」は、とうがんによくだしがしみこんでおり、やわらかい食感をあじわっていただきました。

薬物濫用防止教室

画像1
薬物濫用防止教室がありました。警察関係者の講師の先生方に薬物の怖さ、薬物からの身の守り方を教えていただきました。今回の学習をしっかりと受け止めて、これからの長い人生でも薬物に対して正しい判断をしてもらえることを願っています。

学活「食の指導」

画像1画像2
学活では、栄養教諭の高木先生と一緒に、適切な水分の取り方について学習しました。
事前アンケートで好きなジュースや一日に飲む量を聞くと、多くの子どもがジュースを頻繁に飲んでいることが分かりました。実際にジュースに含まれる糖分の量を調べると、予想より多い量で、子ども達は驚いていました。
「コップに入れて量を調節してジュースを飲もう。」など、適切な量を飲む大切さを考えることができました。

6月28日(水)の給食

画像1画像2画像3
今日の給食
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・伏見とうがらしのおかか煮
・みそ汁

日本三大祭の一つ、祇園祭にかかせないのが、はもを使った料理です。はもは、ちょうど祇園祭のころに旬を迎えるので、祇園祭は「はも祭」ともいわれています。今日は、こはくあげにしました。
甘長とうがらしのうち、京都の伏見地区で昔から作られてきたものを「伏見とうがらし」とよびます。京野菜の一つで、からみが少ないのが特徴です。今日はおかか煮にしました。
京都の夏を感じながらあじわっていただきました。

暑い日が続いています

画像1画像2
 もうすぐ7月に入ります。子どもたちは毎日水泳学習に取り組んだり休み時間には、外で元気よく遊んだりと、汗をかきながら楽しく過ごしています。

総合的な学習の時間「みんなにやさしい町大宅」

画像1画像2
 視覚に障害のある松永信也さんをゲストティーチャーに迎えて、視覚障害について様々なことを教えていただきました。
 

ゲストティーチャーに来ていただきました!

画像1
画像2
 総合的な学習の時間「みんなにやさしい町大宅」で、視覚障害のある松永信也さんがゲストティーチャー来てくださいました。これまで、視覚障害について調べたり、アイマスク体験をしたりして学習に取り組んできましたが、実際に障害を持った方の話を聞くと知らなかったことがまだまだあって、たくさん質問にも答えていただけました。たくさん視覚障害について知ることができて有意義な時間になったと思います!

えいごかつどう

画像1
画像2
画像3
ALTのキーン・ナタリア先生と一緒に英語の勉強をしたよ。
英語で自己紹介をしたり、果物と野菜を英語で言ったよ。
『Head、Shoulders、Knees and Toes』を歌いながら踊ったりもしたんだ!
キーン先生のことも知れて、とても楽しかったな。

6月27日(火)の給食

画像1画像2
今日の給食
・バターうずまきパン
・牛乳
・豚肉のケチャップ煮
・スープ

「豚肉のケチャップ煮」は、豚肉と蒸したじゃがいもをさとう・トマトケチャップ・ウスターソースで煮ました。
「スープ」は、たまねぎ・にんじん・キャベツ・もやしを使った野菜たっぷりのスープで、シャキシャキとした食感を楽しんでいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校運営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止対策基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp