京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:51
総数:482371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

2年 おもちゃのせつめい書を作ろう

 国語科「おもちゃの作り方」の学習で,自分が作った手作りおもちゃの説明書を作りました。出来上がった説明書を友達と交換して,お互いのおもちゃを作ってみました。
 友達の説明書の分かりやすいところなどを交流しながら、楽しく作ることができました。
画像1

2年 学習発表会の練習

 12月2日に行われる学習発表会に向けて,練習が進んでいます。今日は体育館で,本番と同様にして練習をしました。
 合唱に合奏,リズム打ちなど,内容は盛りだくさんですが,子どもたちは一生懸命練習に励んでいます。
 本番まで,あと少しなので,気持ちを一つにしてがんばりたいと思っています。
画像1画像2

6年 総合 「エコ商品を作ろう」

画像1画像2画像3
エコ商品として,しおり・メガネ置き・ペン立てを作成しました。子ども達も作成の数を重ねる度に上手になりました。11月27日(日)に京都大学で行われるトレードフェアで販売します。

雅楽鑑賞会

画像1
画像2
画像3
5・6年生が雅楽の鑑賞をしました。CDとは違う,迫力ある演奏に児童も感動していました。地域の保護者の方の協力をいただきました。ありがとうございました!

はつか大根の種を植えました!!

画像1画像2
 11月22日(火),生活科の時間にはつか大根を植えました。名前の通り,20日程で実ができる小さな大根です。
 毎日水をあげて,大切に育てていきましょうね!!

華道部

画像1
 今回の華道部では秋の花の代表である「菊」を2種類,投げ入れで花瓶にいけました。
9月9日の重陽の節句では菊を生けたりお酒に浮かべたりして季節を楽しんだようです。使用した菊は,「ピンポン菊」「スプレーマム」です。菊科のツワブキという温かい土地に自生しているふきのような丸い葉も添えました。
学校に植わっているツワブキも使用し秋らしいお花を生けることが
できました。
画像2

6年 総合 「エコ商品を作ろう」

画像1画像2画像3
すき枠を使って作成した紙をアイロンで伸ばして…乾いたら,和紙などで彩っていきます。手触りがよく,きれいに出来ました。販売する日が楽しみですね。

6年 総合 「エコ商品を作ろう」

画像1画像2
「エコ商品」の作成に取り掛かっています。今日は,牛乳パックから作られる「しおり」の作成に取り掛かりました。まず,牛乳パックの外側に貼られているフィルムをはがします。すると,中からしおりの基になる紙が出てきます。これをミキサーで細かく刻んで…すると「しおりのたね」ができます。その「しおりのたね」を水に溶かし,「すき枠」を使ってしおりを作成していきます。伝統工芸の様な作成方法に,みんな興味津々で楽しんで作成することができました。

文化芸術による子供の育成事業

画像1
画像2
4〜6年生対象の演劇鑑賞がありました。劇団「俳小」による【トキワ荘の夏】。とてもおもしろかったです。舞台の設置や解体の体験をさせていただきました。裏方の仕事の大変さを実感できました。役者としても6年生の代表児童が出演しました。貴重な体験でした。

図画工作科 『すてきなもの いっぱい』

画像1
画像2
画像3
自分のお気に入りの物をきれいに飾りつけて,友達に紹介しました。どんな飾り付けをしたら,自分のお気に入りのものがもっと素敵になるかを考えて,工夫をしていました。

紹介では,友達に「ここはね!!」と指をさしながら説明をしたり,逆に,「ここは,どうなっているの?」と質問したりしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

研究案内

京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp