京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:107
総数:482317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

【6年】体育 縄跳び ジョギング

画像1画像2
体育では,縄跳びとジョギングを頑張っています。縄跳びでは短縄で色々な跳び方にチャレンジしています。また,大縄では8の字だけではなく,みんなで一斉に跳ぶことにも挑戦しています。
ジョギングでは,毎回記録を更新できるように,1周ごとの目標タイムを定めて走っています。最後は,新記録で終わりたいですね。

わくわくフェスティバル その後・・・

画像1
 先日のわくわくフェスティバルでは1年生と楽しく活動することができて達成感でいっぱいの2年生ですが,今日は1年生からお礼の手紙をもらいました。楽しかったことや嬉しかったことを丁寧な文字で心をこめて書いてもらった手紙を読んでさらに「がんばってよかった!」という思いを持つことができました。
 わくわくフェスティバルの日の日記には多くの児童が「1年生が楽しんでくれたことが一番嬉しかった。」と書いていました。他者が楽しんでくれることが自分の喜びに繋がるんだという事が実感できた素敵な学習になりました。

大成功!!わくわくフェスティバル!!  in 大宅小

画像1
画像2
画像3
12月から準備をしてきた『わくわくフェスティバル』がありました!!
1年生に遊びの仕方をやさしく説明したり,
手作りの景品を渡したりとがんばっていました!!

2年生のお兄さん,お姉さんとして
1年生を楽しませることが出来ました!!

わくわくフェスティバルに招待してもらいました!

画像1画像2画像3
2年生が生活科で用意してきた「わくわくフェスティバル」に,1年生が招待してもらったので,今日遊びにいきました。
つりゲームや宝探しゲーム,ボーリングなど,たくさんのゲームに大興奮で楽しんでいました。さらに手作りの景品もたくさんもらえて大喜びでした。
終わった後には「手作りのゲームがすごかったです」「来年はわたしたちがゲームを作りたいです」と,感想を言っていました。

1年 朝会で発表しました

画像1画像2
月曜日の朝会で,「できるようになりたいこと」を発表しました。
「自分からする」「忘れ物をしない」「そうじをがんばる」「漢字を覚える」「なかよくする」「大なわをがんばる」「給食を時間内で食べる」「英語をがんばる」…などなど,できるようになりたいことを子どもたちで話し合い,声を合わせて発表しました。
もうすぐ2年生です。できることをたくさん増やしてほしいと思います。がんばれ1年生!!!!

2年 パネルシアター

 山科図書館の方に来ていただき,パネルシアターをみせてもらいました。
 2月なので,「節分」にちなんだ鬼のお話をいくつか聞かせてもらいました。
 どのお話も子どもたちは夢中になって聞いていました。季節に関係する本を楽しむこともすてきだなと感じた子どもたちでした。
画像1

【6年】算数 「場合を順序よく整理して」

画像1画像2画像3
この単元は「もし,〜だったら…」と想像して考えることが多いのですが,今回は,「バナナが欲しい人」「みかんが欲しい人」「両方とも欲しい人」と図を書いて考えます。今回しっかり考えなくてはならないのは「バナナが欲しい人」の中に「両方とも欲しい人」が含まれているという点です。どんな図になるのか,みんなで考え,それを基に式を立てました。色々な図が出て面白かったです。


国語科「おにごっこ」

画像1
画像2
 国語科の「おにごっこ」の学習で教科書に載っていたおにごっこの「遊び方」と「遊び方の工夫」についてまとめました。今日は自分の好きなおにごっこの「遊び方」と「遊び方の工夫」を順序を考えながら分かりやすくまとめました。
考えながら書くことを決めている姿を見て,自分で書く力がついてきているなと嬉しくなりました。

とびばこあそびをしました!!

画像1
画像2
「とびばこあそび」が始まりました。
寒い中でしたが,子どもたちは元気に跳んでいました。
ペアになってお互いにアドバイスをし合いながら,上手に跳べるように自分たちで考えて取り組んでいます。
次も綺麗なフォームで!着地はピタッ!を目指して頑張っていきましょう!!

4年 エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
今日はエコライフチャレンジの学習2回目がありました。
前回に引き続き気候ネットワークさんにお手伝いいただき,
学習を進めました。冬休みに実施したワークブックを使って
これからエコな生活を送るために何が必要かをグループで話し合い,
頑張り目標をたてました。学校でも意識して行動していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp