京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:482368
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

6年生 陸上練習スタート

 陸上の練習がはじまりました!
はじめは心構えと,毎日の練習メニューを行いました。大文字駅伝で予選突破を目指す子,体力アップに陸上に参加する子,などさまざまな目標で取り組んでいるようです。

 楽しく,そして一生懸命がんばろうね☆
画像1
画像2
画像3

6年生 中間休み

画像1画像2
 中間休みには,晴れた日は全校児童が運動場に出て,おにごっこをしたり,ボール遊びをしたり,クラス遊びをしたりとそれぞれ楽しんでいます♪

6年生 図工 「自画像をかこう」

画像1画像2
 6年生の最初の絵は「自分」です。クラスによって背景等は異なりますが,4月の自分を描いてみようということで,鉛筆やコンテなどの下書きを頑張り,水彩絵の具で仕上げていきました。
 23日(水)の授業参観の際に,ぜひともご覧ください♪

6年生 英語 「Lesson1」

画像1画像2
 いよいよ英語の授業がはじまりました!
中学校との連携もあり,英語の授業は中学校の英語の先生も参加してくださいます。
今日は中学校の先生の自己紹介や,動物の数え方を学習しました。

 日常生活でも,英語を積極的に使っていけるといいね♪

6年生 社会「縄文のむらから くにへ」

画像1
 人が誕生して,数万年…人類の歴史は地球の歴史に比べれば浅いものかもしれません。
そんな中,縄文時代の人々がどのように生活をしていたか。教科書や資料から調べて,クラスで発表し,意見をまとめました。
 「一人では,生活するのが大変なので,むらをつくって生活していました。」
 「縄文時代の人々は,今とちがった狩りや採集の生活をしていました。」
とまとめることができました。

 こうして社会の歴史を少しずつ学んでいきましょうね♪

3年 体育で総合遊具に登りました!

画像1
画像2
画像3
体育で総合遊具に登りました。
2年生のころも使っていましたが,3年生から本格的に遊びます。
ルールを守って,安全に遊べると良いですね!

べんきょうもきゅうしょくもがんばっています。

画像1
画像2
画像3
ただしい えんぴつの もちかたや よいしせいで すわることを きをつけて ていねいに ひらがなの れんしゅうを しています。
いちごぐるうぷさんの きゅうしょくとうばんのじゅんびも はやく できるようになりました♪らいしゅうからは ぶどうぐるうぷさんがきゅうしょくとうばんです。
おいしいきゅうしょくを たべたあと,かえりのよういをして しゅうだんげこうをします。げこうぐるうぷでならぶのも すばやくなってきて はじめのころよりも はやく しょうがっこうを しゅっぱつできるように なりました。
らいしゅうもげんきに がっこうにきて おべんきょうや あそびを がんばりましょう。

生活 春見つけ 2年

画像1
画像2
 生活科で運動場や中庭を回って,春見つけをしました。
どんな春が見つかるかワクワクしながら探しに行くと…
 
「この花きれいだな!」「あ!蝶がとんでいるよ!」

とたくさんの『春』を見つけ,感じることができました。
 中庭には,自分達の育てたチューリップや菜の花が満開に咲いていて,とてもきれいでしたね!たんぽぽもたくさん咲いていて,可愛らしかったです♪

はついくそくていがありました。

画像1
画像2
小学生になって初めての発育測定がありました。
発育測定の前に,保健室の5つの約束を聞きました。

〜ほけんしつのおやくそく〜
1.せんせいにいってからきます
2.くつをそろえます
3.あいさつをします
4.なまえとなぜきたのかをいいます
5.しずかにします

ほけんしつのせんせいのおはなしをしずかにきいて,やくそくをおぼえることができました!5つのやくそくをまもってほけんしつをつかうようにしましょう♪


毛筆の学習 【4年生 書写】

画像1
画像2
4年生になって,始めての毛筆の学習です。

去年の今頃はは初めて毛筆の学習の仕方を学んでいましたが,今日は「画と画の間に気をつけて書く」ことをめあてに取り組みました。

集中して取り組めていました。この雰囲気を大切にして,これからも学習を積み重ねたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp