京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:34
総数:482406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 自ら学び、みんなと共に、たくましく生きる子どもの育成 』

旬の食材は?

画像1
画像2
画像3
今月は給食月間ということで、食材の旬について学習しました。

いろいろな食材のカードを、春夏秋冬に分けました。
旬の食材は、栄養価が高いことやおいしいことなどいいことが
たくさんあることを聞き、子どもたちはびっくりしていました。

なかまのことばとかん字【2年生 国語】

画像1
画像2
子ども達に一枚ずつ配られた紙。その裏には,1つの漢字が書いてあります。それを一人一人黒板にはっていき,仲間に分けていきます。最後に,その仲間に名前をつけました。
「一円,十円,百円だから…お金だ!」「国語,算数,生活だから…教科だ!」と楽しんで学習していました。

ちがいを見て【2年生 算数】

画像1画像2
算数の文章問題を読んでみて,どちらが多いのか,どちらが長いのか分かりにくいものがあります。そんな時は,テープ図をかくと分かりやすくなります。ただ,問題にそってテープ図を,かかなければ間違いのもととなってしまいます。「問題に〜と書いてあるから,この図をかく…」と問題とテープ図を照らし合わせながら,一つ一つ確認していきます。テープ図のかき方を友達に説明する練習もしました。

大きくなあれ わたしの花【2年生 生活】

画像1
画像2
大根は,大根祭でおいしく頂きましたが,次はパンジーを植えました。土の入替えをして,苗を植え終わったら,たっぷり水をあげました。2年生は卒業式には参加しませんが,代わりにこのパンジーが卒業生の花道を飾ることにもなります。大切に育てていきます。

大根まつり なかよし学級

今年も招待していただきました。
工夫をこらしたお店を自分で選んで回りま
した。2年生とのふれあいや各コーナーでの
活動を楽しみました。
 また,給食時間にはおいしい大根の煮つけ
をいただきました。

画像1画像2画像3

おみせやさんごっこをしよう(1年 国語)

画像1
画像2
画像3
国語の学習で,おみせやさんごっこをしました。
「おきゃくさんがきてくれるようなおみせにしよう」をテーマに,品物・看板だけでなく,広告を作って宣伝したり,気持ちのよいやりとりを考えて練習したりして本番を迎えました。子どもたちは,お店やさんやお客さんになりきって,楽しくやっていました。

京の田舎民具資料館

画像1
画像2
画像3
 社会見学で,京の田舎民具資料館に行きました。様々な道具があり,「これは何に使うのかな?」「今でいう○○や!」と,子どもたちは興味津津でした。
 国語で学習した『ざつのう』(ちいちゃんのかげおくり)や『糸車』(たぬきの糸車)も実際に見ることができました。自分が見た道具を,お家の人が使ったことがあるか聞いてみようと声をかけて帰しました。ご家庭でも,「昔はこんな道具があったよ」と教えていただけるものがあれば,ぜひ教えてあげてください。

5年 京漆塗り体験をしました。パート1

京漆塗りの職人さんに来ていただき,金箔を散らした漆塗りのお盆をつくりました。

「マスキングテープを張って,自由に模様を考えてください。」

という職人さんの説明に,子ども達は簡単そうで難しい作業に夢中になっていました。

「模様を考えるのが難しいなあ。職人さんは簡単にやってはるように見えるけど。」
「みんなそれぞれが面白い模様になりそうやな。」

さてさて,どんなお盆に仕上がったでしょうか。


画像1
画像2
画像3

5年 京漆塗り体験をしました。パート2

マスキングテープを張ったお盆に,職人さんが漆を塗ってくださいます。その上に金箔が散らされます。
漆のにおいに驚いていた子ども達ですが,自分がデザインを考えたお盆がどのように仕上がるかの方が気になるようです。

「張ったテープをはがしていくのも難しいな。」
「どんどん模様が見えてくるのが楽しいな。」

最後に,漆でよごれたところを職人さんに拭いていただいてできあがりです。

個性あふれる素敵なオリジナル模様のお盆に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

窓開けがんばり表

2月の児童保健委員会では、インフルエンザの予防として、全学級に窓開けがんばり表を配ります。
13日(水曜日)から全学級で窓開けに取り組みます。
窓開けがんばり表は、1回窓を開けるとがんばり表の窓も開くしかけがしてあります。
教室に新鮮な空気を入れ、インフルエンザを予防しましょう。
                             養護教諭 石塚 智惠子
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立大宅小学校
〒607-8178
京都市山科区大宅五反畑町69-2
TEL:075-591-0015
FAX:075-591-0096
E-mail: oyake-s@edu.city.kyoto.jp