京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up69
昨日:70
総数:481905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

学習の様子2

画像1
画像2
画像3
5時間目の様子です。
パプリカ,エリンギ,さつまいもを使って,野菜のスタンプを押しました!
それぞれの野菜によって,スタンプ(切り口)の形が違うことに気付くと,「おっ?」という声や驚いた表情を見ることができて,とてもかわいらしかったです。
また,いろいろな色の絵の具を組み合わせも楽しむことができました。
思いっきり楽しみながら,素敵な作品が仕上がりました。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目の生活科の様子です。
空き箱を使って,それぞれの好きなものを作る活動をしています。
ペットボトルをタイヤに見立てて大きなトラックに色を塗ったり,自分の頭にちょうどよいサイズの箱で鬼のお面(帽子?)を作ったりしています。
子どもたちは終始夢中で活動に取り組み,ほぼ無言で一時間が終わりました。
明日も引き続き,細かい部分の飾りつけや色塗りをする予定です。
どんな作品が仕上がるのか,楽しみです。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
22日(火)に行われた学習発表会の様子です。
練習以上に力を出し切った子どもたちの演奏は,本当に素晴らしいものでした。
担任は指揮と舞台袖におりましたが,ふと聴いている子どもたちから「きれ〜。」「すごいなぁ。」などの呟きを聞くことができました。
きっと,たいようの子どもたちの心の中にも,その声は届いたのではないでしょうか。
よく頑張りました。たくさん褒めて,自信に繋げていってほしいなと思います。

音楽学習発表会 −たいよう学級−

画像1
画像2
画像3
たいよう学級は,1年生から6年生までの6人で,ハンドベルを使った演奏を行いました。
「エーデルワイス」と「喜びの歌」,「アメージンググレイス」の3曲です。
テンポの遅い曲や速い曲等,リズムに合わせてきれいな音色を響かせてくれました。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目の生活科の様子です。
昨日から取り組んでいるのは,自分の手をかたどったものにちり紙を貼る作品です。
分かっていながらも,手の型をクレヨンでなぞって取って手をどけると画用紙に残る手形に,子どもたちは毎度嬉しそうに「手!(ぼくの!)」と伝えてくれました。
明日には作品が完成しそうです。
出来上がったら,他学年も見える位置に掲示しますので,ぜひ学校に来られた際は見てみてください。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目の生活の様子です。
この間から取り組んできた作品に,マジックで模様を描いたドングリを貼ったり,クレヨンで葉っぱを描いたりして仕上げました。
とっても秋らしく,それぞれの個性あふれる作品が出来上がりました。
立体的なドングリがまたなんとも言えません。
本当によく頑張りました!

歴史クラブ〜天智天皇陵について〜

 本日の歴史クラブの活動は,天智天皇陵に行ってきました。天智天皇は今から1350年前の7世紀の人で,中大兄皇子として当時現在の山科に居た中臣鎌足と一緒になって大化の改新を行った人ということをボランティア先生から教えていただきました。また額田王が「やすみしし わご大君の かしこきや 御陵仕ふる 山科の 鏡の山に 夜はも 夜のことごと 昼はも 日のことごと 哭のみを 泣きつつ在りてや 百磯城の 大宮人は 去き別れなむ」の歌で天智天皇陵全体を鏡山と呼んでいたこと。そこから天皇陵の裏の山を指すようになり,この地域にできた小学校だから鏡山小学校と名付けられたということも知りました。こんな歴史上有名な人々と鏡山地域が密接な関係にあったことに驚きました。
画像1
画像2
画像3

学習の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目の生活の様子です。
秋見つけで見つけた木の実や葉,枝を使って作品づくりをしました。
マジックで顔が描かれたドングリがとても可愛らしいです。
また,白紙の下に葉や枝を置いてクーピーで擦って,カラフルな作品に仕上がりました。
擦ると浮き出るように見える葉っぱを見て,「うわぁ〜!」「葉っぱ!」と楽しそうな声を聞くことができました。
まだまだ作品づくりは続きます!完成をお楽しみに!

学習の様子

画像1
画像2
5時間目の図工の様子です。
モールやキラキラシートを使ってお気に入りの作品づくりに取り組みました。
角を生やして金棒も作って,「おらー!」と大きな声で鬼になりきることができました。
また一方では,キラキラシートをピラピラと動くように切って,「トラックの後ろ姿」のゴム部分とナンバープレートを書き込んだ作品を作りました。
それぞれの個性豊かな作品で,寒い教室が一気に明るく,温かく包まれました。
ぜひご家庭でも一緒に作品を見て,お話ししてあげてください。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
2時間目の生活の様子です。
「秋見つけ」で拾ってきた葉や木の実を見たり触ったりして思い出した後は,作品づくりです。
大好きなキャラクター「どんぐりん」の絵に合わせて,ちり紙を貼りました。明日から何日間もかけて,少しずつ作品を作り上げていく予定です。
どんな作品が出来上がるのかは,お楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式 午前中授業
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp