京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/24
本日:count up77
昨日:61
総数:514264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生 就学時健康診断 11月26日(水) 13時30分 受付(予定)

体育学習発表会

画像1
最後の6年生の団体演技では、音響トラブルがあった中でしたが、集中を切らさず、練習の成果を発揮している様子がさすが最高学年でした。

体育学習発表会

画像1
3年生の団体競技では協力して縄跳びなどをしていました。

体育学習発表会

大きな事故や怪我もなく、無事に終了しました。
子ども達の成長や頑張りをご覧いただけたかと思います。

保護者の皆様におかれましては、入校証、禁煙などのご協力、ありがとうございました。
たくさんのご声援、ありがとうございました。

体育学習発表会

画像1
画像2
2年生の団体演技です。

体育学習発表会

画像1
画像2
5年生の団体競技です。

体育学習発表会

画像1
画像2
4年生
「よっちょれ」と「ソーラン節」です。
かけ声合わせて素晴らしい演技です。

体育学習発表会

画像1
1年生、ダンシング玉入れです。
リズムにのって、体を動かします。
玉入れもうまく入ったかな??

体育学習発表会

画像1
画像2
応援団が声を上げています。
いよいよスタートです。

本日は体育学習発表会です。

画像1
画像2
お天気に恵まれました。
力いっぱい、日ごろの成果を発揮したいですね。

明日は体育学習発表会です。

明日は体育学習発表会。
今日は6年生が前日準備。
学校全体のために、細やかに準備しました。

明日は今のところ、お天気もよさそうです。
ぜひ、子どもたちの頑張りをご覧におこしください。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

GIGAスクール構想

給食関係

学校のきまりについて

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp