京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:73
総数:482136
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

お手紙が完成しました

画像1
先日の「むかしあそび大かい」に来て下さった,地域の方へのお礼の手紙が完成しました。

仕上げにかざり係のお友だちが表紙にかわいらしいイラストをかいてくれました。

「喜んでくれはるかなあ!」と,お渡しする日が楽しみな様子です。
画像2

雨の日の休み時間

画像1
1年生の子どもたちは,雨の日はこぞってけん玉遊びをしています。

教室には,「もしもしかめよ」の大きな歌が響いています。

入学式に向けて,着々と準備を進めている子どもたちです。

授業参観・懇談会 〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年生では,「はしのうえのおおかみ」という資料を使って学習しました。
このお話に出てくるくまの行動を見た後のおおかみの気持ちを考えることを通して,誰にでも温かい心で接したり親切にしたりする心情を育てていきました。

たぬきの糸車(3)

音読発表会では,練習の成果を十分に発揮し,どの班も場面に合う読み方を工夫し,しっかりと音読することができました。
画像1
画像2
画像3

たぬきの糸車(2)

学習のまとめとして,すきな場面を選び,音読発表会を行いました。

音読練習の場面では,班のお友だちと話し合って,工夫して読む部分に印をつけたり,動きをつけるところには赤鉛筆で言葉を書き込んだりするなど,自主的に活動を進めることができました。
画像1
画像2

図書委員さんの 読み聞かせ

画像1
今日は朝の時間に,図書委員の6年生が教室に来て,大型絵本の読み聞かせをしてくれました。

1組は「うたのすきな かえるくん」,2組は「ともだちや」,3組は「100かいだてのいえ」のお話を聞きました。

6年生が気持ちを込めて,上手に読んでくれたので,子どもたちはお話に引き込まれ,すてきな時間を過ごすことができました。

たぬきの糸車

今日は第4場面の読み取りを行いました。

場面の様子やたぬき・おかみさんの気持ちを想像してワークシートに書いた後,班のお友だちとで交流し合いました。

リーダーお助けカードを使って,上手に交流を進めることができました。
画像1
画像2

ゆっくりかけあし ころがしドッジボール

体育の時間の様子です。

呼吸や走り方を工夫しながら,友達と10分間楽しくかけあしをしました。

ころがしドッジボールのルールも覚え,わいわい元気よく活動しています。
画像1
画像2
画像3

お手紙を 書こう

生活科の時間を使って,昨日昔遊び大会でご指導いただいた地域の方に,お礼の手紙を書いています。

今日は下書きを書くことができたので,明日は清書をしたいと思います。
画像1
画像2

ふしぎな おめんを つくろう

画像1
画像2
図工の学習の様子です。

今日は,来月の図工展にも出品する,「ふしぎな おめん」のアイデアスケッチをしました。

実際に使用する材料を見ながら,想像をふくらませて描きました。

来週から,制作活動を始める予定です。

今から,どんな作品になるのかとても楽しみです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 体育館ワックスがけ
3/20 春分の日 体育館ワックスがけ
3/21 振替休日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

鏡山版・家庭学習のすすめ

学校いじめ防止基本方針

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp