京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up8
昨日:95
総数:482426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

具体物を使って

21日(木)

算数の学習の様子です。

算数の単元「体積」の学習の導入として,1辺が1cmの立方体を使って,2つの直方体の大きさを比較しました。

小さな立方体を指で操作しながら,楽しく学習することができました。
画像1
画像2
画像3

漢字の学習1

21日(木)

国語の学習の様子です。

4年生で習った漢字を使って,図書館について説明する文を書きました。

ワークシートに絵ごとに熟語を使って,教科書に提示されている全部の熟語を使いきれるようにチャレンジしていました。
画像1
画像2

雲を観察しよう

画像1
画像2
21日(木)

午前と午後に,雲の動きを観察しに出かけます。

雨の中でも,傘をさしながら「さっきと同じところで観察しなあかんねん!」と,元気よく飛び出していきました。

4月21日の給食:さばのたつたあげ

画像1
画像2
画像3
 今日の給食,さばのたつたあげでは,衣に初めて米粉を使用しました。サクサクとした歯ごたえで,ごはんと一緒においしく食べていました。

 ◇今日の献立◇
  ・麦ごはん
  ・牛乳
  ・さばのたつたあげ
  ・野菜のきんぴら
  ・キャベツの吉野汁

 ◆ごちそうさまのあとで(子どもたちの感想より)◆
  ・さばのたつたあげが,カリカリでおいしかったです。(2−2)
  ・今日のいちばんおいしかったのは,野菜のきんぴらです。なぜかというと,こんにゃくがプリプリしておいしかったからです。(4−3)
  ・キャベツのよしのじるがやわらかくて,あまくておいしかったです。(6−1)

学習の様子

画像1
画像2
画像3
図工の学習では,等身大の自分の絵を描くために,模造紙に寝転んで型取りをしました。
クレパスで自分を描きつつ,お友だちの絵も横目で見たりして,少し恥ずかしがりながらも楽しそうに描くことができました。

1年生にとって初めての5時間目では,音楽の学習で太鼓を演奏しました。
力強く叩いたり,弱くたたいたりすることができました。

明日は参観・懇談会があります。
ぜひ子どもたちの学校での様子を実際にご覧いただければと思います。

あいにくの雨模様

画像1
画像2
画像3
4月21日(木)

今日は,朝からあいにくの雨模様です。そのため,運動場では遊べません。
1年生の子どもたちも教室で色塗りをしたり読書したりして静かに過ごしています。

中庭での様子

画像1
画像2
画像3
休み時間,中庭でも子どもたちがいろいろな過ごし方をしています。
子どもたちが育てているチューリップを観賞したり,鬼ごっこをしたりしています。
どの子どもたちも友だちと仲良く過ごしています。

家庭科の学習を始めよう

画像1
画像2
今日から5年生になって初めての,家庭科の学習がスタートしました。

6年生で学ぶ内容も含め,目次を見ながら学習の全体の流れを確認しました。

ワークシートに家庭生活を振り返りながら時系列に活動内容をまとめました。

家庭の仕事調査をおうちで行いますので,ぜひご協力をお願いします!

なまえつけてよ

画像1
画像2
国語の学習の様子です。

今日は,「なまえつけてよ」の教材文を読んだ感想をノートに書きました。

教科書に書かれた型をもとに感想を書くことができました。

季節がどんどん進んでいます

画像1
画像2
画像3
桜の花が散ったかと思うと,藤やツツジの花等が咲き始めました。
季節が夏に向かって少しずつ動いている証です。
子どもたちも季節の移り変わりを感じながら日々成長しています。
22日の授業参観をお楽しみに!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/4 6年演劇鑑賞会
10/5 運動会係活動(6校時) フッ化物洗口 視力検査3年
10/6 視力検査4年
10/7 前期終業式 鏡山タイム(5年)
10/8 福祉のつどい4年(社協主催)
10/9 全市バレーボール大会
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp