京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:481173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

お手紙が完成しました

画像1
先日の「むかしあそび大かい」に来て下さった,地域の方へのお礼の手紙が完成しました。

仕上げにかざり係のお友だちが表紙にかわいらしいイラストをかいてくれました。

「喜んでくれはるかなあ!」と,お渡しする日が楽しみな様子です。
画像2

雨の日の休み時間

画像1
1年生の子どもたちは,雨の日はこぞってけん玉遊びをしています。

教室には,「もしもしかめよ」の大きな歌が響いています。

入学式に向けて,着々と準備を進めている子どもたちです。

授業参観・懇談会 〜6年生〜

画像1
画像2
画像3
6年生は,子どもたちを取り巻くインターネットの環境について学習しました。
情報社会の中で生活している子どもたちに焦点を当てながら,正しい使い方を学ぶことを通して,相手を尊重する心を育んでいきたいと考えています。

授業参観・懇談会 〜5年生〜

画像1
画像2
画像3
5年生は,「わたしのせいじゃない」という資料を使って,集団の一員としての「責任」について学習しました。
無関心であることが,実は相手を傷つけてしまうということに焦点を当てた話し合いをしました。
その結果,相手の気持ちに寄り添い,自ら進んで友だちに関わることの大切さを学びました。

授業参観・懇談会 〜4年生〜

画像1
画像2
画像3
4年生は,「ぼくは行かない」という資料を使って,「正しいと判断したことは勇気をもって行おうとする態度」を育んでいきました。
ゲームセンターに誘われた時の揺れ動く気持ちを通して,お母さんがどのような思いをするのかについて考えていきました。

授業参観・懇談会 〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
3年生は,「絵葉書と切手」という資料を使って信頼し合う心を育んでいきました。
心のものさしで自分の立場を「見える化」することで,自分たちの意見を出し合いました。
言いにくいことでもきちんと伝えることの大切さを学びました。

授業参観・懇談会 〜2年生〜

画像1
画像2
画像3
2年生では,「ないた赤おに」のお話を使って学習しました。
赤おにと青おにとが互いに相手を思いやる気持ちを子どもたちに考えさせました。
その中で,友だちと仲良くし,共に助け合っていこうとする態度を育んでいきました。

授業参観・懇談会 〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年生では,「はしのうえのおおかみ」という資料を使って学習しました。
このお話に出てくるくまの行動を見た後のおおかみの気持ちを考えることを通して,誰にでも温かい心で接したり親切にしたりする心情を育てていきました。

授業参観・懇談会 〜たいよう学級〜

画像1
たいよう学級では,「お隣の国 韓国・朝鮮を知ろう」というテーマで学習をしました。
地図をもとに場所を確認したり,簡単なあいさつ言葉を知ったりしました。
また,民族衣装を見ての感想や遊びにも挑戦しました。

本日の“和(なごみ)献立

画像1
今日は,お正月にちなんだメニューです。
「煮しめは,家族が仲良く暮らせるように」,「ごまめは,作物が多く収穫できますように」との願いが込められています。
子どもたちは,味わいながら美味しくいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 体育館ワックスがけ
3/20 春分の日 体育館ワックスがけ
3/21 振替休日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

鏡山版・家庭学習のすすめ

学校いじめ防止基本方針

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp