京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:83
総数:481923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」

暑い中のプール学習!

7月14日(火)

今日も朝から暑いです。登校前から気温はすでに30度をゆうに超えています。

でも,5年生は大喜び!今年度,プール学習の時に,雨が降ったり気温が低かったりとなかなか天候に恵まれなかったのですが,今日は最高のプール日和です。

気持ちのよい水の中で,楽しそうに泳いでいました。
画像1
画像2

すなおに のびのびと

今日の道徳は,「わたしたちの道徳」を活用して学習をしました。

お話に出てくる“ぼく”の気持ちを考え,班で話し合いながら進めました。

登場人物の心情理解は,まだまだ1年生にとって難しいところですが,子どもたちなりに考えをぶつけあっている姿が素敵です。

その後,自分の体験を振り返りながら熱心に自分の思いを書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動2

7月13日(月)

それぞれのグループで,関門を回ります。
クイズに答えて,ヒントカードを獲得し「宝」を探します。

とても蒸し暑い日になりましたが,グループで協力し合い声を掛け合いながら校内を回ります。
グループをリードする6年生が,下級生にやさしく声をかけ,頼もしく立派な姿を見せてくれています。

最後に,体育館に集まり見つけた「宝」をボードに集めると,
『き』『ず』『な』の文字が浮かびあがりました。

たてわり活動を通して,校内の絆が深まった一日になりましたね!
児童会のみなさん,楽しい企画をありがとう!
画像1
画像2
画像3

たてわり活動1

7月13日(月)

今日の3〜4校時,たてわり活動を行いました。

たてわり集会,たてわり給食と続き,今日は,たてわりラリー,題して「宝を見つけて幸せになろう」です。

6年生がリーダーとなり,たてわりグループを率いて各関門場所を回り,宝を見つけます。
その見つけた宝を集めると・・・

意気揚々とスタートです!
画像1
画像2

図工「ころころ ゆらりん」(2)

画像1
画像2
画像3
今回は子どもたちの要望で,2種類の作品をつくることになりました。
活動内容がもりだくさんだったので,週明けにみんなで一緒に遊んだり,鑑賞し合ったりしたいと思います。
紙皿や紙コップ,ボンド,折り紙など,ご準備いただき,ありがとうございました。

図工「ころころ ゆらりん」(1)

画像1
画像2
図工の単元「コロコロ ゆらりん」の学習で,紙皿や紙コップを使った工作をしました。
活動の途中で,つくったものを揺らしながら動きを確かめたり,飾りの大きさを調整したりしながら進めました。

フラッシュカードを使って

画像1
毎週金曜日の朝の算数タイムには,デジタル教材を活用して,計算練習に取り組んでいます。
画面上のフラッシュカードに合わせて,大きな声で読み上げていきます。
来週も引き続き,ひき算の練習に取り組みたいと思います。

♪ 和太鼓のオープニング ♪

画像1
画像2
画像3
“鏡山保育所の夏のつどい”のオープニングとして,本校和太鼓クラブが演奏を披露しました。
日頃の部活動の練習の成果が大きく発揮された,迫力ある素晴らしい演奏でした。
多くの来場者の皆さんからも盛大な拍手が沸き起こっていました。

4年生 −道徳の授業−

画像1
画像2
画像3
4年生の道徳では,「友だちと互いに理解し,信頼し,助け合っていこうとする態度を養う」ことをねらいとして,学習を進めました。
「国ざかいのうり」という資料をもとに,相手の立場を考えて行動することの大切さについて話し合いを行いました。
最後には,これからの学校生活の中での友だちとの関わりについても考えを深めることができました。

2年生 −道徳の授業−

画像1
画像2
画像3
2年生の子どもたちが,「どうすればいいか」という資料を使って道徳の授業を行いました。
この授業では,「うそをついたり,ごまかしたりしないで,自分の心に素直になろうとする態度を養う」ことをねらいとして進めました。
子どもたちも,「正直に言ってよかった」という経験をもとに意見を出し合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 体育館ワックスがけ
3/20 春分の日 体育館ワックスがけ
3/21 振替休日
3/22 給食終了 卒業式前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校評価

学校だより

お知らせ

学校教育目標

鏡山版・家庭学習のすすめ

学校いじめ防止基本方針

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp