京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up8
昨日:59
総数:256955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

6年生 修学旅行 無事終えました。

 6年間の思い出深い行事になる修学旅行が無事終了しました。子どもたちも、旅先の見学や宿屋での食事、何よりも、友だちと寝食を共にしたことを忘れないことと思います。部屋の中でのくつろい、夜のまくら投げ?、お土産選び等々、いついつまでも心の中に残しておいてください。
 マナーよく旅行ができたことうれしく思います。いい思い出を築いてくれました。
 保護者の方には、準備等、何かとお世話になりありがとうございました。改めてお礼申し上げます。旅先の思い出をお子たちからも聞いてあげてください。旅行の一こまは6年生のページから紹介させていただいています。

4年生「みさきの家」の活動 3日目

  すべての活動メニューをこなした子どもたちは、お腹も思い出もいっぱいに、家路に向かうバスに乗り込みました。京都に着いた子どもたちの成就感や達成感、また、家族の人と久しぶりに会ったような気持ちや安堵感でほのぼのとしたサークルKマート前でした。
保護者の皆様には、この間、準備や気遣いと何かとご心配をおかけし、、また、お世話になりありがとうございました。改めてお礼申し上げます。
   これで、活動の報告を終えさせていただきます。




画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 3日目

館内の食堂で昼食です。食事のときは何よりもほっとしています。友達と食べる楽しさ、違った風景の中で食べる開放感、各々の注文メニューを完食しました。
画像1画像2

4年生「みさきの家」の活動 3日目

「みさきの家」を後にして、鳥羽水族館へ向かいました。12のテーマゾーンを持つ水族館では班ごとに思い思いの珍魚や展示コーナーを見て回りました。
館内の生き物たちも、快くお相手をしてくれました
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

朝食を済ませ、退所式に臨みました。
「みさきの家」の方に感謝の言葉を述べ、無事に活動を終えたことを何よりも喜んでいただきました。また、力を合わせて活動したこの体験を今後に生かして欲しいことをお話していただきました。
「みさきの家」の方々には、本当にお世話になりました。ありがとうございました。「みさきの家」での活動を通して、たくましくなった子どもたちの背中も少し大きく見えました。

画像1
画像2
画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

東屋での朝食も最後です。みんなで食べる食事はやはり美味しく、味わい深いものです。
画像1画像2画像3

4年生「みさきの家」の活動 3日目

いよいよ最終日の3日目の朝がやっていました。快晴です。
60畳の部屋に集合し、朝の集いです。荷物の整理と点検など諸注意を確認しました。[みさきの家]での滞在もあと数時間です。感謝の気持ちは片時も忘れていません。

画像1

4年生「みさきの家」の活動 2日目

 夕食後は、肝だめしです。思い出に残る肝だめしですが、引率の先生のほとんどが藪蚊に刺されながらお化けに扮していましたので、写真記録がありません。お許しください。しおりのページを参照していただき様子を想像してください。
  いよいよ最終日の3日目の活動報告は、次回に譲ります。よろしくお願いします。

画像1
画像2

4年生「みさきの家」の活動 2日目

  日暮れとともに、今日一日の活動が終わろうとしています。夕食や後片付け等、子どもたちの活動も野外での生活に少し慣れてきました。
画像1
画像2

4年生「みさきの家」の活動 2日目

  喉も潤い、野外炊事場で火おこしを体験しました。マッシュルームを火であぶり、ビスケットにはさんで召し上がります。
  火を起こすまでの苦労が大変だっただけに、ビスケットの味も忘れることのない味となったことでしょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp