![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:62 総数:284624 |
【1年】英語活動![]() ![]() ![]() 英語をあまり話したことのない子も、楽しく活動していました。 「桃色はなんていうんだっけ。」と質問があると、 さまざまなところから「pinkだよ〜」と教えてくれる様子もありました。 英語の曲に合わせダンスをしたときは、いろいろな動きをしながら、楽しそうでした。 【1年】国語「しらせたいな、見せたいな」
国語科の学習では「しらせたいな、見せたいな」の学習に入りました。
学校にある物や生き物をおうちの人に知らせるために、学習を進めています。 今日は知らせたいモノの写真を撮ってじっくり観察しました。 ![]() ![]() 【1年】英語活動「えいごとなかよし」
今日は英語活動の学習がありました。英語の先生の金城先生やALTのドリュー先生と一緒に英語でのあいさつや、色の名前、英語の音楽に親しみました。
![]() 【5年】国語科
10月17日(金)
話す・聞く学習をしています。 今日は話し合いの仕方について確認し、 意見が対立したときはどうしたらいいかの 練習をしました。 次回は議題に沿って実際に話し合います。 ![]() ![]() <4年生>民謡「鳴子」がんばっています![]() ![]() ![]() 今日は、グループでアドバイスし合いながら練習しました。苦手なところを中心に教え合って、自信をもってできるようになった人が多かったようです。最後は、これまでで一番良い踊りができました。あと一週間、みんなで心を一つにがんばります。 蹴上浄水場に社会科見学に行きました(4年生)![]() ![]() ![]() 【1年】体育科 ダンス![]() 休み時間に教室でも、「せんせい、きょくをながしてください。」と 楽しそうに踊っています。 【1年】図書館![]() ![]() これまでは、図書館で読むだけだった本も借りられると、 休み時間は一目散に図書館へ。 「かりたかったほんを、かりられた。」 と満足そうでした。 【1年】おもちゃパーティーの招待状![]() ![]() ![]() 1年生のみんなは大喜び! 「見てみて〜!わたしのはうさぎがかいてあるの。」 「け、い、ひ、ん、が、あ、り、ま、す、、 けいひんがあるってかいてある!やったー!」 「みんなのも見せて〜」 今週金曜日にあるおもちゃパーティーも楽しみにしていました。 【5年】スポーツフェスティバルに向けて
10月15日(水)
自然の威力を表す動きをみんなで練習しました。 覚えることがたくさんありますが がんばっています。 ![]() ![]() |
|