![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:58 総数:286251 |
【1年】生活科「あきみつけ」
構内の様子も秋に近づいてきています。
生活科の「あきみつけ」では校内の秋を探しに行きました。 「ここが緑色から赤色に変わっているよ。」 「めっちゃどんぐりおちてる。」 「この葉っぱの形おもしろい。」 など、たくさんのことに気が付くことができました。 木曜日の疎水公園での学習も楽しみですね。 ![]() ![]() スタディフェスティバルに向けて頑張っています!![]() ![]() ![]() 異なる楽器が奏でる音楽はとても迫力がありました。 完成に向けて着々と準備を進めていきます。 【1年】国語科 じどう車くらべ![]() ![]() ![]() 知っている車を紹介したり、問いの文を見つけたりしました。 <4年>音楽科「打楽器の音楽」
いろいろな打楽器を組み合わせて、3〜4人で1つの音楽を作りました。音の重なりや順番を工夫して、すてきに聴こえるよう工夫していました。
![]() ![]() 【5年】スマホ・ケータイ安全教室
11月4日(火)
KDDIからスマホ・ケータイについての 安全の話をしにきてくださりました。 上手に使えば便利なスマホやケータイを正しく使って、 危険な目に合わないようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() 【1年】生活科 さいてほしいなわたしのはな![]() ![]() ![]() くるくる丸めるのが難しかったようですが上手にリースになりました。 楽しそうに活動していました。 「あれれ、からみついていてとれないな。」 「こんなにながかったんだね。」 「ともだちのも、とってあげよう。」 【1年】音楽科 ようすをおもいうかべよう![]() ![]() 「空をいっしょにとんでいるみたい。」 「ゆびをさしてうたおう。」 「1.2.3でジャンプするのは?」 と楽しく歌に合わせて動いたり聞いたりしていました。 <4年>図画工作科「光とかげから生まれる形」![]() ![]() ![]() <4年生>教頭先生からもお話を聞きました。![]() ![]() ![]() <4年生>校長先生からお話を聞きました。![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||