京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up89
昨日:101
総数:598013
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 入学1年生対象 就学時健康診断 11月25日(火)【受付】13時40分〜(予定)

5年冒険の森

自分に合ったところに挑戦しています!
画像1
画像2
画像3

5年 冒険の森

困難に挑戦!譲り合って乗り越えています!
画像1
画像2
画像3

5年 冒険の森に挑戦!

冒険に出発します!
画像1
画像2
画像3

昼食はバイキング

次の活動に向けてパワーを貯めています!
画像1
画像2
画像3

5年 入所式2

旗を見つめて校歌を歌うと
山の家に来た実感が沸きますね!

司会の皆さんもはきはきばっちりでした!
画像1
画像2
画像3

5年 入所式

校歌を歌って士気が高まっています!
画像1
画像2
画像3

5年 バス乗車

いよいよバスが出発!
お見送りありがとうございました!
画像1
画像2

5年 出発式

天候に恵まれ準備万端です!
画像1
画像2

【5年】国語

 教育実習生との最後の日を迎えました。
 1ヶ月間、一緒に学び、共に過ごしてきたことで子どもたちとも信頼関係が築け、先生の発問にもしっかりと答え、やり取りしていました。
 子どもたちにとっても、充実した1ヶ月間となったことでしょう。
 
画像1
画像2

1年生 10月31日(木) 体育「パスゲーム」

画像1
画像2
体育では、パスゲームの学習が始まりました。
ボールを「投げる、捕る、走る、守る」などたくさんの動きがあるため、まず「投げる、捕る、走る」に焦点をおいて活動しています。

チーム対抗戦をすると、盛り上がり、「頑張れ」「うまい!」などの声掛けも自然と生まれていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

GIGA

山階南のきまり

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp