京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:149
総数:539745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

11月25日(月)の給食

画像1
 今日の献立は,「麦ごはん」「ビーフストロガノフ」「小松菜のソテー」「牛乳」でした。
 『ビーフストロガノフ』とは, 牛肉や玉ねぎ, マッシュルーム, サワークリームなどを使ったロシアの郷土料理です。
 ストロガノフ伯爵家のコックが食事会のために作ったので, ビーフストロガノフといわれています。
 給食では, 牛肉・玉ねぎ・エリンギを手作りのルーでよく煮込み, 最後にヨーグルトと生クリームを入れて作っています。

1年 リレー大会

画像1
画像2
画像3
本日,昼休みに運動委員会主催のリレー大会がありました。どの児童も腕を振って一生懸命走り切ることができました。「がんばれ!」とたくさんの応援の声も聞こえてきました。

11月22日(金)の給食

画像1
 今日の献立は, 「玄米ごはん」「牛乳」「なま節の生姜煮」「ほうれん草の煮びたし」「なめこのみそ汁」「りんごゼリー」でした。
 なま節がやわらかくてとても食べやすかったです。
「ほうれん草の煮びたし」は, 油揚げとよく合い, ごはんがすすみました。

1年 ボールけりゲーム

画像1
画像2
画像3
体育の学習でボールけりゲームをしています。同じチームの友達の名前を呼びながらパスをしたり,ゴールめがけてたくさんシュートをしたりと,どの児童も楽しく活動することができています。作戦タイムでは,グラウンドに指でコートや動きの矢印を書きながら勝つための作戦を話し合っていました。

11月21日(木)の給食

画像1
 今日の献立は, 「筑前煮」「かきたま汁」「麦ごはん」「牛乳」「柿」でした。
 「柿」は, 秋においしい果物です。
 中国から伝わってきました。
 奈良時代から食べられてきた歴史のある果物です。
 風邪や病気から体を守るビタミンCを多く含んでいます。
 1年生の子ども達の中には, 今日初めて食べる, という子もいました。でも, 食べてみると「甘くておいしい!」と喜んでいました。

1年 ごちそうパーティー(粘土あそび)

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で,ねんどを使って自分のイメージするごちそうを作りました。粘土をたたいたり,まるめたり,ちぎったりして…とっておきの一品ができました!

ボールけりゲーム

画像1画像2
 体育の「ボールけりゲーム」は, 試合練習を重ねていくうちにどの子もずい分と上手になってきました。シュートの回数も増えてきて, 試合として見ているのが楽しくなりました。終わった後は, 息が荒く汗びっしょりです。思い切り動いている様子が感じられます。

11月20日(水)の給食

画像1
 今日の献立は, 「ヒレカツ」「野菜のソテー」「みそ汁」「ごはん」「牛乳」でした。
 今日の「ヒレカツ」は, 給食調理員さんの手作りです。
 豚ヒレ肉に塩・こしょうをし, 一枚ずつ衣をつけて油であげているそうです。
 一年生の子どもたちでも食べやすいように, 一つ一つを 小さめに作ってくださっていたので, とても食べやすかったです。

1年 道徳 「森の掲示板」

画像1
画像2
画像3
道徳の時間に,「森の掲示板」というお話から
みんなで使うものを大切に使うという学習をしました。
森の設置されている掲示板に個人的な内容を書いてしまった
さるた君の行動から,
「掲示板はみんなに大切なことを知らせるための場所」
であることを確認し,
書くべきこと書くべきではないことについて考えました。
情報社会が進む中,1年生にも基本的な情報モラルについて学んでいってほしいと思います。

11月19日(火)の給食

画像1
 今日の給食は,「きのこのクリームシチュー」「ひじきのソテー」「ぜんりゅうふんパン」「牛乳」でした。
 「きのこのクリームシチュー」は, 秋においしいエリンギとしいたけを使っています。
 今日は, いつもよりも気温が低く寒い一日だったので, 温かいシチューがより一層おいしく感じられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/26 就学児健康診断
11/28 フッ化物洗口
PTA
11/30 PTAコーラス交歓会

学校だより

学校教育目標

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp