![]() |
最新更新日:2021/03/05 |
本日: 昨日:74 総数:373839 |
ふれあい土曜塾「自転車安全教室」![]() ![]() ![]() フリースロー大会![]() ![]() がっこうのせんせいとなかよくなろう!
生活科の学習で学校探検をしています。自分で作ったマイクを片手に先生にインタビューをしました。じゃんけんやしりとりなどでも遊び,先生と仲良くなりました。
![]() ![]() ![]() 7月朝会
7月の朝会は,人権タイムとして人権にかかわることについてお話がありました。
担当の先生より, 「いろいろなちがい みんなそれぞれちがう そのちがいはちがいのままで ええやんか」 ということを絵本の読み聞かせを通して, 子ども達に考えてもらいした。 「これからもっと友達を大切にしようと思います。」 全校での意見交流で出てきた思いです。 これからも様々な取組を通して, 「笑顔いっぱい 元気な子 優しく・協力して 活動する子 挑戦し,努力する子」 の具現化を目指していきます。 ![]() 3年社会科 商店のはたらき![]() 「スーパーでの買い物が多い。」「食料品をいっぱい買っている。」 などのつぶやきから,スーパーマーケットについて調べていくことにしました。 チラシを見たり,実際にスーパーに出かけたりします。楽しみですね! 3年 ゴムの力でトコトコ!![]() 思いにあった方法で作品を仕上げていきます。 画用紙や折り紙,ペンなどを使って,無我夢中で進めていました。 素敵な作品になりそうです! 3年 フリースローリレー大会!![]() ![]() クラス対抗でボールを次々渡していきます。 ボールを回すのも応援も,大いに盛り上がりました! 【ひまわり】ビー玉で色付け!![]() ![]() ビー玉に絵の具をつけて転がすやり方にチャレンジしました! こどもたちは 「コロコロ転がって楽しい!」「思ったより色がついたよ!」 と,ビー玉の軌道を楽しんでいる様子でした。 【ひまわり】 読み聞かせ![]() ![]() みんな静かに聞いて,終わった後はありがとうの気持ちを込め大きな拍手を送りました。 フリースロー大会
運動委員会企画で「フリースロー大会」がありました。クラス男女ごとに素早くボールを回したり,ドリブルしてシュートを打ったりして,ゴールした回数を競いました。
![]() ![]() ![]() |
|