京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up93
昨日:146
総数:539680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

体育「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
体育の時間にパスゲームをしています。
チームで作戦を考えたり友達のよい動きを見つけたりしながら
一生懸命に取り組んでいます。
投げ方・受け取り方についても習得できるように
少しずつ練習をしています。

国語「ものの名まえ」 2

画像1
画像2
画像3
「ものの名まえ」の学習で,お店屋さんごっこをしました。
お店屋さんとお客さんという二者の立場に立って
必要な会話を確認しながら,活動をしました。
「(ものの名まえ)をください。」
「(ものの名まえ)のおすすめポイントは〇○です。」
などとたくさん会話をしながら活動しました。

避難訓練・安全指導

画像1
画像2
画像3
1年生では,1995年の阪神淡路大震災の記録から
災害時の避難の仕方について,非常時の備えの必要性について
確認しました。
京都市でもいつ起こってもおかしくないことを考え,
いざという時のための,備えをしていってほしいと思います。

1月17日(木)の給食

画像1
1月17日(木)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,あげたま煮,小松菜とひじきの炒め物でした。

人権参観・懇談会 2

画像1
画像2
「ゆっきとやっち」の役割演技をすることで,
友達と助け合うきもちについて深く考えました。

身体計測

画像1
画像2
画像3
身体計測がありました。
身体計測の前には,養護教諭の宇野先生から
風邪についての話をしていただきました。
心身ともに元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。

避難訓練の様子

画像1
画像2
画像3
地震発生後、給食室から出火したという想定で避難訓練を行いました。
放送後にみんな速やかに机の下にもぐり、防災頭巾を身につけて運動場へ移動することができました。しっかり訓練ができてよかったです。

本日、持帰り給食で「カンパン」が配布されています。
お家でもこれを機会に災害が起こったときにどうするのかをお話ししていただけたらと思います。

国語「ものの名まえ」 1

画像1
画像2
画像3
国語の時間に「ものの名まえ」という学習をしています。
ものには,りんご・ぶどうのように,一つ一つのものの名まえと
くだものというまとまりの名まえがあることを知りました。
そこで,グループで分かれて,一つ一つものの名前と絵がかかれたカードをつくり,
お店屋さんごっこをすることになりました。

人権参観・懇談会 1

画像1
画像2
1月15日(火)に,人権参観・懇談会がありました。
授業参観では,「ゆっきとやっち」を利用し学習しました。
友達と助け合うきもちについて考え,助け合える人になってほしいです。

1月16日(水)の給食

1月16日(水)の給食の献立は,カレーピラフ,牛乳,トマトスープ,じゃこでした。
今日は写真がありません。すみません。
今日は行事献立です。今日の献立は,緊急時に食材がむだにならないように給食室で保管している,米や缶詰などを使ってつくられています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食最終
3/20 卒業証書授与式
3/22 修了式

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校経営方針

学校いじめ防止等基本方針

京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp