京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up40
昨日:149
総数:539776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

避難訓練

「お・は・し・も・て」を守り,担任の先生の指示で学級ごとに迅速に避難することができました。
画像1画像2

避難訓練(1/17)

10時に地震の音が校内放送され,机の下に一時避難をしました。そのあと火災が発生したので,防災頭巾を着用して,全校が運動場避難しました。
画像1画像2

九九階段(1/11)

2年生・3年生が九九を唱えながら,上がっていきます。早く完璧に覚えましょうね。
画像1画像2

お正月準備

学校前を通られる方々は,正門前のハボタンに目をうばわれています。お忙しい中,また大変寒い中,植え込みにご協力いただいた皆様にも感謝いたします。
画像1画像2

お正月準備(12/21)

地域の方より立派なハボタンを頂戴し,中庭や正門付近に植え込みました。山階南の恒例の風物詩で,今年は特に立派なハボタンに感動しています。
画像1画像2

人権月間

児童会から,仲間を大切にしようという絵本の読み聞かせがありました。みんな食い入るように真剣に聞いていました。後期児童会本部役員さん,いろいろ工夫してご苦労さま。
画像1画像2

人権月間(12/19)

各クラスで話し合い,集まった温かい気持ちをピンクハートのカードに書き込み,クラスの木として掲示しました。いいところがたくさん見つかり,もっともっと仲良くなれそうです。。(児童会主催)
画像1画像2

山科義士まつり

 山科義士まつりは,山科区の活性化と区民のふれあい」を最大のテーマとして,住みよい明るい活力ある 町づくりを目指し,区民が一丸となって取り組んでいる行事です。 大石内蔵助ゆかりの地,山科では毎年12月14日に多くの区民の方々にご参加を戴き,『山科義士まつり』を開催しています。 当時を再現し,大石内蔵助をはじめとする四十七士の義士隊,幼稚園児による子供義士隊,遥泉院をはじめとする女人列,婦人舞踊列など総勢250名のボランティアによる大行列が,師走の山科の町を大石神社まで行進します。
画像1画像2

山科義士まつり(12/14)

5・6年生が校区南側の十条通りで,恒例の『山科義士まつり』を見学しました。地域の伝統文化であり,5年生は総合学習の一環として調べています。地域の文化を感じ大切にしたいものです。
画像1画像2

スポーツ道場(12/13)

運動委員会主催で,スポーツ道場(速く走るコツ)1年生編が行われ,たくさんの参加がありました。スタートの構え・走る時の腕の振り・コーナーの走り方など,5・6年生の運動委員会が担当して教えてくれました。1年生のみんなは一生懸命でした。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp