京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/29
本日:count up96
昨日:256
総数:535808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度新入学児童「半日入学・入学説明会」を令和6年2月9日(金)に実施します

ソフィアがやってきた3

木村先生から,最後にメッセージをいただきました。
「挑戦しよう〜やり直しをいやがらない〜」
まずはしっかり目標をもつこと。そして,初め考えたことは最後まであきらめないこと。時間をかけてじっくりやってみよう。すると経験からうまくいくようになるよ。

「この中で建築士になって将来お家の設計ができたら,ぜひ先生を呼んでね。喜んで見に行くよ。」という最後の締めでした。木村先生,本当にありがとうございました。

今回の京都新聞の取材は,5月13日の日曜版に掲載される予定です。お楽しみに。

画像1画像2

ソフィアがやってきた2

質問コーナーでは,答えきれないほどたくさんの疑問が出てきました。
Q.「一つの建物を造るのに,設計はどのくらい時間がかかりますか?」
A.「使う人の考えを十分に聞き取り設計図を描き,模型を作って,何度もやり直していくと,半年はかかりますね。」
Q.「壁の白い建物が多かったのはなぜですか?」
A.「いい質問ですね。まずは白は熱を吸収しにくいからです。他にも白いペンキには特殊なものが混ぜてあって,秘密がいっぱいなんです。」
などなど,たいへん盛り上がりました。
画像1画像2

ソフィアがやってきた1(4/27)

京都工芸繊維大学の木村博昭教授に,「スチールシートの建築」というテーマで授業をしていただきました。簡単に言えば,「柱に頼らない鉄板で覆われたお家作り」です。車のような船のような構造で,設計にはものすごく時間と工夫が必要なことをお聞きしました。
画像1画像2

部活動開講式(4/27)

4年生以上が楽しみにしている課外活動「部活動」が,今年度も始まりました。
陸上・サッカー・バレーボール・バスケットボール・卓球・総合スポーツ・茶道・華道・科学と,教員全員で担当していきます。1年間,目標をもってやり遂げましょう。
画像1画像2

代表委員会(4/26)

各クラスの代表が児童会室に集まりました。今年度の児童会目標を決めるために,各クラスの考えを聞きとってくる大事な話し合いが行われました。
画像1画像2

栄養指導(4/26)

今日の給食は,みんなが大好きなカレーでした。「おいしい!」「おかわり!」と1年生にも大盛況でした。栄養教諭の竹口先生より,給食を姿勢よくよくかんで,おいしく味わって食べましょうというお話もしていただきました。
画像1画像2

社会見学2

水保全センターでは,汚水がきれいになっていく様子を見学しました。いろいろな仕組みを使って徐々にきれいにしていくことを学習しました。
画像1画像2

社会見学(4/24)

東部クリーンセンターでは,ゴミ処理の方法や仕組みについて学習しました。一度に2トンのゴミを持ち上げられるクレーンの大きさや働きに感心しました。
画像1画像2

飼育委員会(4/23)

最初の委員会では,ウサギ小屋の整備をしました。穴だらけの地面をリフォームしました。今年度はえさ作りを計画中です。現在9羽が,元気で走り回っています。
画像1画像2

環境委員会(4/23)

環境委員会では,今年度も緑のカーテン(西洋アサガオ・ゴーヤなど)に取組みます。昨年度の苗から新たな芽が出て,力強く伸びようとしています。今年度こそ3階まで育てたいです。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp