京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:0
総数:119543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

フレンドリー給食

画像1画像2
給食週間です。フレンドリーグループで集まって給食をいただくフレンドリー給食をしました。いつもと違うグループで食べるので少し緊張して,静かに給食の配膳も待っていましたが,和やかな雰囲気で楽しくいただくことができました。しっかりいただいて,おかずもごはんも空っぽになりました。調理員さんもみんなの食べている教室を見て回り声をかけていきました。校長先生といっしょに食べたグループもあります。

感謝の思い出

画像1
 給食週間です。お昼の放送で,給食に感謝する作文を読んでいました。
「・・・・・いつもおいしい給食を使ってくださることに感謝しています。1年生のころはわたしたちの好きなものだけを適当に考えて作っているのだと思っていました。でも先生から,献立は栄養士さんたちが集まって一生懸命に考えてくださっているのだと知りました。そのことを知って,好き嫌いせず,何でも食べていきたいと考えるようになりました。私は野菜があまり好きではありませんでしたが,給食では野菜もいろんな食べ方の工夫をしていてとても食べやすくおいしかったので,野菜が嫌いではなくなりました。・・・・・・・・・・・」
長い作文の朗読がおわると拍手が起こりました。

山登り大会 グループ顔合わせ

画像1
1月27日(水)に体育館で山登り大会の顔合わせの集会がありました。
山登り大会では,3年生がリーダーとなり,縦割りグループで稲荷山を登ります。
3年生が,大きく育つときです。しっかりお話を聞いている3年生の顔つきがいつも以上に真剣でした。

エコライフチャレンジ 5年

画像1
 5年生は地球温暖化防止にむけて,エコライフチャレンジに取り組んできました。
 10月の自由参観の日に,地球温暖化の問題について教えていただき,エコライフの大切さを学びました。
 今回の授業では,冬休みにエコライフチャレンジノートに記録したものをもとに,日常の暮らしを点検しました。そして,さらにエコなくらしをしていくためにはどのようなことに気をつけていけばいいかを考えました。
 
Do you kyoto?
Yes I do.



おはしで豆つまみ

画像1画像2
中間休みには,ランチルームで豆つまみ大会をやっています。
豆をおはしでつまむのはとても難しいです。ランチルームに掲示してある正しい持ち方を見ながら,1分間で何個つまめるかを挑戦します。
指先まで神経を集中してがんばっています。おはしは,すばらしい文化です。

給食朝会

1月25日から給食週間に入っています。
26日(火)に給食朝会を行いました。
今日のテーマは「ごはん」でした。
「ごはん」にまつわるお話を給食委員会の子ども達がクイズ形式で教えてくれました。
ごはんはすばらしい食品です。
画像1

なわとび週間

画像1
今日からなわとび週間です。12月の中間マラソンに続く,体力づくりの取り組みです。なわとびは,目標に向かって努力すれば必ず上手になっていきます。せまい場所でできます。道具も小さく,どこでもできます。目標を決めて,級や記録を伸ばしていきましょうね。今日は低学年が体育館で練習できる日です。

すこやか健康サロン 1年生が交流

画像1画像2
 すこやか健康サロンがありました。1年生が交流しました。
 かわいい伸びやかな歌声に,参加者から「元気をもらえるわー。」という声をいただきました。
 「あめふり くまさん」「おくりもの」を歌った後は,手のひらを太陽にのメロディーで「やさいのはっぱをたいように」を歌ってくれました。かぶりものをしてかわいく踊りながら歌ってくれました。
 恒例の握手も歌いながらしました。

1年 ねぎ焼パーティー

画像1画像2
 自由参観3,4時間目生活の時間に一年生は親子親睦会「ねぎ焼パーティー」をしました。1年生の子どもたちが,大切に育ててきたネギを使って,ネギ焼きをつくります。
 昨日,みんなで収穫したのですが,子どもたちは,ネギの強烈な匂いにびっくり!!
「せんせい,ネギ焼きって,ネギに棒さして焼くの?」
という,素材を生かした調理法も考えてくれました。
「違うよ。薄いお好み焼きだよ。」
と言うと,みんなほっとしてました。
 材料は,お好み焼き粉と卵,ネギ,お醤油。このシンプルな材料で,とっても美味しいネギ焼きができました。
 簡単で美味しい。おすすめです。お家の人と一緒に作ったから,美味しさも倍増!!
 野菜パーティーに引き続き,自然の恵みを美味しく頂きました。

自由参観日

画像1画像2
 4年生は,理科室で氷が凍っていく温度を見ていく実験をしていました。
6年生は「子どもの人権」の学習をしていました。世界には30万人の子ども兵がいるという難しいテーマで学習をしました。
 午後からも参観授業があります。ぜひお越し下さい

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/2 下見デー 狂犬病注射
4/5 入学式準備
4/6 始業式 入学式  着任式
京都市立今熊野小学校
〒605-0953
京都市東山区今熊野南日吉町27-3
TEL:075-561-3322
FAX:075-561-3347
E-mail: imagumano-s@edu.city.kyoto.jp