京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up26
昨日:74
総数:558269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

3組:昼休みのひとコマ

画像1
昼休みにビオトープへ行きました。様々な学年が遊んでいる中、
地面をよく見てみるとダンゴムシがたくさんいました。
子ども達は、「かわいい!」と言って、
たくさん手の上にのせていました。
たくさん見つけた子が見つけていない子へ渡したり、見してあげたりしながら楽しい時間を過ごしています。

3組:3組あじさい 〜みんなの色があわさって〜

画像1
3組では休校期間中のライヨンキリンチャレンジ95から,学校が再開する6月の教室にきれいな花を咲かせようと,ひとりひとりがそれぞれに「アジサイの花」を作ってきました。

ひとりひとりが折ったアジサイの花。いろんな色があわさって,とても素敵な3組アジサイの花が咲きました。ひとりひとりの時間も大切だけれど,みんなと一緒だから生み出せる楽しい時間があること。ひとつひとつは違うけど,違うからこそ素敵だということ。前例のない休校から戻ってきたこの6月の学校再開のタイミングでまたそんな話を共有できたら良いなという思いで子ども達と取り組んできました。

子ども達は「きれいやなあ」とうっとりと眺めています。

3組:『手紙を書こう』 〜6月21日父の日に向けて〜

画像1
画像2
6月21日(日)は父の日でした。
3組では父の日へ向けて,お父さんに手紙を書きました。

子どもの目線から見た「お父さんの良い所」
一緒に植えたひまわりの「お父さんとの思い出」
日常の中の何気ないひとコマからの「お父さんのおもしろさ」
たくさんの「お父さんへのありがとう」
・・・など

素敵なエピソードがたくさん詰まった素敵なお手紙ができました。
普段は字の間違いやゆがみを直すことにおっくうな子も,粘り強くお直しをしたり,気持ちを込めて丁寧に書こうとする姿がとても素敵でした。
自分の思いをのせて文章を書くことは,何よりの”書く”学習につながっていたように思います。

父の日を終えて戻ってきた子ども達に「お手紙は渡せましたか?」と問いかけると,何とも言えない,はにかんだ,嬉しそうな表情を浮かべていました。








3組: 3組での学習が再開しました。

画像1
画像2
画像3
隔日登校(A/Bグループ登校)でのスタートとなりましたが,学校での学習が再開しました。持ってきてくれた休校期間中「おうちがくしゅう」の課題を見させていただいていくと,子ども達はこの休校期間中もがんばって学習に取り組んできたことがよく伝わってきました。また,お家の方の丸つけや教えるために書き込まれたメモを見るにつけ,たくさんの支援を頂いていたことを改めて感じました。本当にありがとうございます。

子ども達は,学びがつながっていたことで大きなブランクを感じさせず,再開早々ですが集中力を保って学習に取り組んでくれています。またともに学習も頑張っていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp